※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ様
子育て・グッズ

実母が送る100均の玩具やシールが迷惑で、やめてほしいと伝えても続いています。どうすれば良いでしょうか。

遠方に住んでいる実母が子供に100均に売っているおりがみやシールやよくわからない玩具?を送ってきます。本当にやめて欲しいです。そんなの自分でも買えるし正直ガラクタみたいなのが増えるだけです。やめてって言っても送ってきます。どうしたら良いでしょうか。
ちゃんとした玩具とか服とか送ってくれるなら良いんですけどね。正直全然嬉しくないし迷惑です。なんて言ったらやめてくれるんだろう😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのまま伝えても無理ですかね?
迷惑だ!ゴミになっている!的な?

  • あゆ様

    あゆ様

    きつくいらない!正直迷惑!って何回も言っても忘れてるのかまた送ってくるんです😭ADHDなんで仕方ないですかね・・・

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受取拒否するか、中身確認して、いらない物なら着払いで送り返すとかですかね🤔

    • 19時間前
  • あゆ様

    あゆ様

    そうですね!次は絶対受取拒否します!さっきラインで思ってること全部言ったらプレゼントって金額ではなく気持ちでしょ?そんな冷たい娘に育って悲しいですとか言われてダルすぎました😇いやいや迷惑なものは迷惑ですよねー!!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

おりがみとかこういうのたくさんあるから、買ってくれるなら本人に何が欲しいか聞いて買ってほしいな〜!
とかはダメですか?
5歳とかならもうおもちゃ屋さんとかに連れて行って高いやつ買って欲しいですね😂

  • あゆ様

    あゆ様

    本当そうなんですよー😭
    高いやつを買う概念がないみたいです💦💦この前家に来た時も100均のおりがみと100均にあるよくわからないぬいぐるみ買ってきたのに(1年に1〜2回ぐらいしか会えない距離からきたのに😂)さっき荷物届いたと思ったらまた折り紙とシールでした😂買うならこういうので!って写真付きで送ったんがよいですね・・・貧乏くさくて本当参ってます💦

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

うちの義父もそんな感じで夫が何度も注意してました💦
それでかなり落ち着いたかな?
言っても伝わらない人は完全に自己満足でしてるみたいなので、根気よく注意するしかないかもしれないです…😭

  • あゆ様

    あゆ様

    わー一緒な感じですね😂💦💦義父さんだったら言いづらいから旦那さんが言ってくれてよかったです💦
    何回かいらないって言ってるんですがわかってなくて、、、
    本当病気かもです😂
    郵便物くるとゾッとしてしまいます😭
    根気よく注意がんばりますね😭😭

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

送り返すのが良いと思います。
こんなんいらないわって気づくかと。

  • あゆ様

    あゆ様

    次は受取拒否します!笑 さっきラインで言ってもプレゼントって気持ちでしょ?冷たい娘に育って悲しいとか言われてしんどいです😇いらないって言ってるのに本当にストレスやばいので無理しないようにしますw

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

私の方は義母です😓
実母ならそれ送ってくるならこれ欲しいーとか、これはもういっぱいあるから要らないとか言っちゃいます!そもそも理解があってそういうのは買ってこないのですが、逆でこちらは義母だから尚更言えません…
誰でも帰るものを送ってくるのは迷惑ですよね しかも自分では選ばないガラクタ
めっちゃ不要すぎでこんなの買う人いるんだって思うようなものまで💦百均とか選んでくるのはお金かけたくないけどプレゼントだけ贈りたいのかなぁと。プレゼントしたいならこれ買って!とめっちゃ高いおねだりしちゃうとかしたら頻度減ったりはじせんかね?😂
最悪何を言っても送ってくるならこっそり捨てちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰る→買える 誤字です

    • 19時間前
  • あゆ様

    あゆ様

    義母さんなんですねー💦それは言えないですね😇旦那さんが言ってくれないとですね💦何これ?みたいなもの頻繁に送られてくると本当迷惑ですよね。。すごい気持ちわかります😂
    確かに指定するといいかもですね!けど高いもの買えないとかたぶん言ってきます🤣
    なら100均グッズもいらないわーって感じだし、ケチくさいのが本当無理です😇
    そうですね!捨てるかもう受取拒否しちゃおうかなあと。本当荷物届くたびにストレスがやばいです🤮🤮

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの義母の場合なんですが、実母が色々買ってくれていて、きっと義母はなにも買ってくれないないとか思われてそうとかそんな感じのことを考えて無理に細々としたものを毎回買ってきてあげてるでしょ感を出してるのかなぁと思っています😂旦那は義母があげたいから買ってきてあげてるんだよ 何かしてあげたいんだよっていうんですがそんな感じのものをもらっているわけじゃないので私もあげてるでしょって意味なんだと思います😫いらないというと変にプライド傷つけたりめんどいのでちょこちょこ捨てさせてもらうつもりです😓

    • 5時間前
☕

そもそも開封しないで即捨てします☺️
辞めてって言って辞めてくれないのは認知症の初期症状とかじゃないですかね?そっちが心配です...

  • あゆ様

    あゆ様

    即捨て笑いましたww郵便物が届くたびにストレスが溜まるので次は受取自体拒否ろうかと思います!
    確かに認知症かもしれないです💦元々私が中学ぐらいの時からADHDだなーって思ってたんですがその可能性もありますよね。
    祖母(母方)も認知症なのでありえるかも😇
    さっき思ったこと全部ラインしたら(迷惑とかいらないとかガラクタとかはっきり言いました)プレゼントって金額じゃなくて気持ちでしょ?冷たい娘に育ったとか価値観の違いとか言われてほんとーにストレスやばいです🤮🤮🤮

    • 16時間前