※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

予防的シロッカー術された方!その後の生活どうされていましたか?仕事復帰していた方いませんか??

予防的シロッカー術された方!
その後の生活どうされていましたか?仕事復帰していた方いませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1日目も2人目もしてます!
できるだけゆっくりするように努めてましたが、2人目は上の子がいるからそういうわけにいかず…でもどちらも正期産までもちました!
主治医曰く、どういう生活してても一緒とのことでした。
私は括らないと後期流産しちゃったので(21週くらいまでしかもたない)
何もしないでももし26週くらいまでもつかたなら、仕事もできそうな気がします🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日目→1人目 です

    • 19時間前
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!

    無力症だったのでしょうか?

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無力症です!

    • 18時間前
  • ママ

    ママ

    教えて頂きありがとうございます。

    私は頸管長が短くなるタイプのようで、1人目も短くなり自宅安静で正期産でした。
    2人目は14週でシロッカー予定なのですが、その後どのような生活になるのかなと思い、仕事復帰した方いるのかな?と思って質問しました😖

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事復帰される方もいると主治医は言ってましたよ!
    安静が必要ってエビデンスはないとのことです

    絶対切迫早産じゃなくて頸管無力症だと言い切れるなら
    仕事復帰して大丈夫と思います!
    頸管長はどんな短くなっても陣痛が起きない限りくくっていれば出て来れないので。

    ただ、私の場合は21週で後期流産になったことがあるので仕事は休みました。診断書書いてもらい術後から休職しました

    • 18時間前
  • ママ

    ママ

    そうなんですね。情報ありがとうございます!
    頸管無力症では無さそうです🤔

    21週での後期流産のときは全く症状が無かったのでしょうか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く症状がなく、健診で見つかりました💦張りも全くなく、、でも子宮口あいてたので重力で落ちてきました😢

    • 18時間前