
旦那が家事を手伝わず、特にコップを洗わないことに悩んでいます。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
やっと··やっと旦那が夜勤でいなくなったw🥳
爆発しそうだった😇💥
最近は特に、使い終わったコップ一つも洗わず、置きっぱなしで、今日も爆発寸前でした😇
腕が上がらないほど腕が痛いと言ってるのに、「そろそろお腹すいてきたなぁ〜」と、用意してアピール😇💥
友達も腕が痛かった時、旦那さんが、洗い物をしない人らしく、3ヶ月くらい使い捨ての皿にしていた··と言ってたので、私もせめて、洗い回数の多い、コップを使い捨てコップに当分変えることにしましたw😂
今日も食事の後、洗い終わっても、まだ味噌汁を飲んでいたので、ほっておいたら、そのお椀はまたそのまま😇💥
さすがに「お椀は洗ったの?洗ってないなら洗うけど」と言ったら「洗おうか?」と😇💥
じゃねぇよ、自分で使った物くらい洗え😇って思いました😇
同じような旦那さんお持ちの方いらっしゃいますか?🥹
共感したいです😭
批判的なコメントはお控えください🥲
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那夜勤だとヨッシャー!と思ってます!
私の旦那は使ったものもシンクに
持ってこない。
育児も参加しないやつです!
ママリ
返信ありがとうございました😆
それだけ私達妻に、負担をかけていることが多いから、いない方が楽なんですよね😂
それなのに、きっと本人は、何も気づけず😇💥
自分の食べ終わった、食器類くらい、片付けて、洗うまでやってほしいですよね😭
今の私は、腕痛い中、用意しただけで、もう体力の限界なので、せめて頻繁に使うコップは紙コップ使ってやろうと思いました🥲