
生後10ヶ月の子どもがミルクの減らし方に悩んでいます。3回食を始めたばかりで、ミルクが水分補給の役割を果たしています。日によってミルクの飲む量が変動します。どうすれば良いでしょうか。
生後10ヶ月でミルクの減らし方が分かりません🥹💦
3回食にしたばっかりで約100gほど食べてくれています。
水分を取るのを嫌がるのでミルクが水分補給といった感じです😨
6時半 離乳食+🍼60〜80
11時半 離乳食+🍼160
14時半 おやつ+🍼160
17時半 離乳食
20時半 🍼160
こんな感じです😨
日によってミルクを全然飲まない日もあれば飲むときもあります💦
- なつ
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食の量を増やしていくのと、おやつと寝る前以外のミルクを無くすといいと思います!
水分はストローやコップなど使って、飲まなくてもこまめに口につけてあげるといいと思います。

ちゃんぴ
私はまず水分取れてること、そしてミルク飲む量減ってきたかな?って感じてから離乳食後のミルクをやめました!
-
なつ
ご飯のときにスープなどを取り入れて水分をあげているのですがやっぱりコップから飲んでほしいですよね💦
- 4月3日
-
ちゃんぴ
できるだけコップからとってほしいですね🥺
うちの子がなかなか水分取らなかった時はよく寝起きの時に飲ませてました!うちはストローマグだったんですが、寝起きは喉乾いてるので飲んでくれることが多くてそこから飲めるようになった気がします!
あとはいつでも自分の飲みたい気分の時に飲めるように常に置いておくとかですかね🤔- 4月3日
-
なつ
今ストローでやってみたんですが飲み方が分からないのか手で払いのけられました🥹💦
- 4月3日

なつ
おもちゃ持たせてなかったです💦
そっちの方が気が散るのかなーと思って🥹
早速夜ご飯のときチャレンジしてみます🫡
ストローもやってみます!!
なつ
離乳食は増やしたいのですが嫌になってくるのか遊び始めて口を開けてくれなくなるんです💦
コップなどであげようとしても手で払いのけて怒ります😨
それでもあげ続けた方がいいですか?
はじめてのママリ🔰
何か手に持たせてもだめですか?赤ちゃんは飽きるのが早いので、おもちゃや物などを持たせると食べてくれたりしますよ🙆♀️もうやっていたらすみません🙇♀️
払いのけるならあげなくていいです!ストローもだめですか??