
コメント

退会ユーザー
自校式なのか、センターなのかでも内容は変わってきますが着替えは慣れれば時間かからないです。うちはセンターでしたが包丁もほぼ触ることないです。給食がなければ休みですし急な休みも取りやすくてよかったです。
退会ユーザー
自校式なのか、センターなのかでも内容は変わってきますが着替えは慣れれば時間かからないです。うちはセンターでしたが包丁もほぼ触ることないです。給食がなければ休みですし急な休みも取りやすくてよかったです。
「パート」に関する質問
4歳何時に起きますか? 睡眠時間9時間とかのなのですが、、短くないですか?😅 もっと寝てくれよって思います 夏休み4歳の次女がやたら早起きだし、起きたらリビングでテレビでも見ててくれたらいいのに家族全員起こす…
子供の父親である元パートナー(海外住み)が8月いっぱい育休を取っています。 ただ、彼は日本に来る予定もなければ息子も娘の面倒も見る予定はありません。 よって不正受給の可能性があります。みなさんなら会社に報告し…
皆さんだったらどっちを選びますか? よかったご意見ください。 ①大同生命 生保レディ 9時〜17時 残業なし 土日祝休み お休みの融通は通りやすい 研修期間中にテストが何回かあり勉強勉強というイメージ 私は頭悪いので…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
センターのところに応募しようか迷ってます!
少し遠く、朝が始業時間に建物内に入れるかな?くらいになりそうで…受ける場合面接で相談するつもりではいますが💦
急な休み取りやすいのはいいですね!
退会ユーザー
着替えた後の念入りな手、爪洗い身だしなみチェック等で少し時間はかかるかもしれません💦
出勤時間も人によって8時、8時半、9時だったりするでその辺は相談すれば大丈夫な気もします。
仕事内容も洗浄の時間が長く夏場は暑く重労働ではありますが体力付きます!笑