

あーこ☆
うちは5歳過ぎてますが、それでも時々おねしょしますよ〜💡
平気な時は平気なのに、続く時は続いたり…子どもはそんなもんだと思ってます🙌必ずおねしょマット敷いて、子ども用のブランケット?みたいなのを1枚子どもに掛けてから普通の毛布かけるようにしてます😉濡れてもこちらの手間を最小限に減らす(笑)
寝る前の水分を減らしたり、必ずトイレに行かせててもする時はするし、夜中に起こしてトイレに行かせるのも、子どももかわいそうだし、自分もしんどいと思うので、私はそうしてます😂
あーこ☆
うちは5歳過ぎてますが、それでも時々おねしょしますよ〜💡
平気な時は平気なのに、続く時は続いたり…子どもはそんなもんだと思ってます🙌必ずおねしょマット敷いて、子ども用のブランケット?みたいなのを1枚子どもに掛けてから普通の毛布かけるようにしてます😉濡れてもこちらの手間を最小限に減らす(笑)
寝る前の水分を減らしたり、必ずトイレに行かせててもする時はするし、夜中に起こしてトイレに行かせるのも、子どももかわいそうだし、自分もしんどいと思うので、私はそうしてます😂
「4歳」に関する質問
アドバイスお願いします😣 私には14歳離れたいとこが居ます✨ 毎回一緒にご飯に行くときは私がお金を払ってます😂 前は1000円だけ払ってもらうとかもあったんですが、 お会計前にトイレに行かれる、ゆっくり歩いて財布を…
【夫が家事育児の負担を分かってくれない】 こんにちは。 私たちは30代前半共働き夫婦、0歳4歳の育児中です。 (わたしは育休中) みなさまのご家庭では、家事・育児・家計の負担割合をどうしていますか? うちは ◎家…
現在3人目妊娠中です。 2人目育休あけです。 4歳1歳を保育園にいれています。 働き方かえたくて時短勤務にしようと考えております。 9時30分から16時までで 通勤電車53分かかるため、保育園8時17時30分です。 これだと週3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント