
専業主婦の方に、毎年の健康診断や人間ドックについてお伺いしたいです。どこで受けているか、何歳から受け始めたか教えてください。
専業主婦の方、毎年検診とか人間ドックとか受けていますか?どこで受けてますか?何歳くらいからちゃんと受けるようになりました?🥹
36歳なんですが、25歳で結婚するまで毎年会社で健康診断受けていました。結婚してからはずっと専業主婦で、そういったタイミングがあまりなくて、3年前に生理の不調で婦人科に行った時に看護師さんに勧められて乳がん・子宮がん受けたくらいです😅
そろそろ毎年検診とか受けた方がいいなと思ってはいますが、どこで受けたらいいんだろう?とかどの検査受けたらいいんだろう?とかわからないことばかりで😅
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ままりん
健康保険組合の健康診断受けられませんか?
私は毎年それで受けてます。
毎年申し込み時期になると勝手に送られてきてるので利用してます。一度保険組合に問い合わせてみてもいいかなと思います。🤔

はじめてのママリ🔰
私は国民健康保険なんですが、地区の簡単な検診+婦人科検診を毎年受けてます
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。先日回覧板で回ってきた市役所の広報誌を見てたら、国民健康保険加入の方や専業主婦などで受ける機会がない方向けの検診の案内が載ってたんですが、それのことですかね?- 18時間前
はじめてのママリ🔰
夫の会社の社会保険の扶養に入っていますが、そういった書類は来たことがないです🥹夫から会社に確認してもらえば、わかりますかね?
ままりん
保険組会のホームページにも載ってるかなと思います。