※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

癌が見つかり、入院日が近づく中で子供たちとの別れをどうするか悩んでいます。特に甘えん坊の長男や、私がいないと不安な娘のことを考えると涙が止まりません。周囲に相談できず、一人で気持ちを整理しています。同じような経験を持つ方がいれば、どう対処したのか教えてほしいです。

吐き出すところがないので、ここで気持ちの整理をさせてください。
もし、同じような方がいたらコメント欲しいです。


私に癌が見つかってしまいました。
癌自体はもうなってしまったことは仕方ないと思てるのですが、
入院日、子供たちとどうやってバイバイしたらいいのなわかりません。
朝は普通に学校行ってらっしゃい!って家から送って、保育園に送って、、と思ってましたが、
もう次いつ元気な姿で送り迎えができるのかと考えたら、涙が止まらなくなってしまいました。
甘えん坊な長男。妹に嫉妬して、まだ抱っこしたがります。朝も私が見えなくなるまで手を振って学校へ行きます。
こんな甘えん坊な子が学校へ行けるのか、、、
ママーって言って学校へ行けないんじゃないかな、。

保育園の娘。よく分かってないからおそらくいつも通り教室に入ったら遊び始めちゃうと思う。
私がいないとご飯も食べないし寝ることもできない。
普通に帰ったらもうママはいない。
大丈夫かな。

というか私が別れられない。
今は先生の前や家族の前では気丈に振る舞えてるけど、(滅多に人の前では泣かないので)、
その入院当日の朝はどうしよう。

周りに聞くわけにもいかないし、、

誰かが助けてくれるわけでもないから腹を括らなきゃいけないんだけど、、、
息子と娘の姿を想像すると涙が止まらない。

今と同じ生活ができるのはいつかわからないって思ったら急に不安になってしまった。

誰に伝えたらいいのか、、1人で溜め込んでも解決しないし、とりあえず文字にして落ち着かせてみました。
しかも今生理1日目だから余計に感情の波がひどいのかも😅


生理のせいにしたら少し落ち着いたかも笑

同じような人ってどこで気持ちの整理をしているんだろう。


すごーく重たい話になってしまったけど、
目を通してくれた方、読んでくれた方、ありがとうございます。
気持ちを文字にするって大事ですね。
お付き合いありがとうございます!

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

ちゃんと話をした方が良いと思います。
入院する事しばらく帰れない事、もしかしたらお薬で見た目が大きく変わってしまう事。
あまり早く話をすると上の子は考えてしまうかもしれないので、前日の夜か当日の朝か。
そして学校、保育園、の担任にも家庭状況は話す必要があると思います。

ノエビアのアガリクス飲んで。とりあえず一箱騙されたと思って飲んで。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    この前話しました。ピンときてるのかきてないのか、、、。
    学校はまだですが、保育園には伝えていてサポートしてくれるそうです。

    ノエビアのアガリクスとはなんなんですか?
    調べてみましたが栄養価の高いきのこですか??

    • 4月3日
  • 毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

    学校も話せばサポートと言うかお子さんのちょっとした変化等でももしかしたら。と気に掛けては貰えると思います。
    アガリクスは、ノエビア使ってる人は癌に良いと言ってます。
    私は免疫力アップや疲れた時等に飲んでます。

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    学校始まったら伝えようと思います!

    そうなんですね!初めて知りました!
    ありがとうございます♪

    • 4月7日
でぶにゃん

癌が分かった時3歳だったので話しても理解はできませんでした。
病院に長く入院しちゃうから、少しの間会えないよ。とは伝えていました。
私がいないと寝れない子なので、夜中にドライブに連れて行き寝たのを運んだりして対応していたみたいです。旦那1人では仕事もしながらだったので無理で祖母に1ヶ月くらい泊まってもらってました。
即入院になりオペも無理くりいれてもらったので、入院から1週間後でした。なので1ヶ月しないくらい入院していました。

オペ前日までTV電話していました。術後2日から歩き出す練習していたので傷口痛すぎたんですが必死に歩いてTV電話してました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    少しお話させてください。

    私も2歳の子には ママは病気になっちゃったから少しの間はパパと一緒に寝るんだよとは伝えてあります。
    主人にも1人で数週間育児に家事に仕事は辛いだろうな、、とみんなに迷惑かけてしまうことも申し訳ないと思っちゃいますよね💦💦

    ちなみに術後二日後からリハビリということですが何癌だったのでしょうか?
    どのくらいで今までと同じ生活ができるようになったのでしょうか?
    抗がん剤はやりましたか?

    私は直腸癌で、抗がん剤はやると思うと言われました。

    • 4月4日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    私はS字結腸です!!
    ちゃんとしたリハビリ的なのは5日後くらいに開始でした。10分歩くのを担当の方とするくらいでしたが1.2回で私は終了しました。腹腔鏡手術だったのでドレーンとか尿、首から麻酔ぶら下げて点滴棒持って必死に歩いてました。
    背中からの麻酔がうまくいかず、足にいってしまい傷口は痛いし足は痺れるしで、傷の痛みに関して私は当てにならないと思います😭

    抗がん剤もしましたよ!!
    手術の方が楽です💦
    抗がん剤終わって3ヶ月くらいでなんとかパートに戻れましたが、今だに抗がん剤の副作用はあります。
    抗がん剤中も、たぶん旦那さんに頼らないと厳しいと思います😥

    • 4月4日
  • ママリ

    ママリ

    あら!大腸ですね!
    失礼かと思いますが30〜40代ですかね?
    大腸系は若い人はあまりならないって聞いてたのになってしまったので(私は30代)ショック&なかなかならないのになったから命に関わりやすいのかな、、など不安すぎて。。

    私も腹腔鏡でやるって言ってました。
    次の日からリハビリ始めるとか言ってたのでどんなかんじなのかとイメージできました。ありがとうございます。

    抗がん剤って何ヶ月くらいやるんですか?人によって違うのかな?
    抗がん剤終わってからどのくらいで髪の毛は生えてくるのでしょうか。

    ウィッグ?しながら保育園の送り迎えとか気になってしまって。。

    頼るしかないですよね。
    今回ばかりは頼ります😅

    • 4月5日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    なったのは36です。
    遺伝子検査は陰性だったんですが、怖いのできるようになったら、子供には気をつけて検査などしていくつもりです。

    私は8クールでした。
    2週間抗がん剤やり、1週間休薬が1クール。それを8クールです。
    乳がんの方と違いたぶん、あまり抜けないです。私の薬はあまり抜ける人がいないと言われましたが抜けました。ですが、薄くなったかな?くらいです。それより白髪がいっきにきます。後はシミソバカスが、大量に現れます😭

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    やはりお若いですよね。
    なんか珍しい=遺伝しそう。みたいな感じに思ってるので、私も子供には気をつけてあげないとなって思いました💦
    私も最近知ったのですが、遺伝らしいので😓💦

    抗がん剤、、3ヶ月くらいということですかね?
    癌は癌でも抗がん剤の種類はちがうんですね😬!

    ウィッグはつけるほどじゃないということですか?
    帽子でどうにかなりましたか?

    白髪、シミソバカス、、もう十分なくらいなのに余計に来るんですね😓覚悟しておきます😓😓

    • 4月5日
  • でぶにゃん

    でぶにゃん

    大腸でも何種類かありますよ。
    腫瘍とってから、海外にだすので結構な金額ですよね👛限度額までいきました😂

    半年とかじゃなかったかな?と思います。血液検査でひっかかるとできなくなるので、より長くなります!!

    私は何にもつけてませんでした!!ただ直射日光あまりあびないようにするためには、外出る時は帽子かぶっていました。
    抜けて生えてくる毛は、、、、モニョモニョになった毛です。普通の毛とは違います。

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    海外に出すんですね!
    ほんとお金飛ぶ💰💦💦

    何もつけなくて大丈夫なかんじだったんですね!
    モニョモニョになった毛、、、。
    今は普通の毛が生えてきましたか??
    一生モニョモニョと付き合うのでしょうか💦

    • 4月7日