※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児において、子どもの多動や発達障害に対する苛立ちから怒鳴ってしまうことに悩んでいます。自分が最低な親だと感じています。

毎日怒鳴ったりしてしまいます。

お茶を飲まず ないないってわがまま言うし
自販機いくかって話しても違う方向うろちょろして
多動だし、走り回り 小さい子みたら叫んで追っかけるし発達障害あるから本当いらいらしてしまう
桜なんてみるどころじゃない

順番待ちあるのに叫んで店内に入るし公衆の面前で転ぼうが腕掴んで引きづってしまった

今もひとりきりにしてぎゃんなき。

私はうちにいると毎日虐待のような意地悪のようなヒステリックに怒鳴り散らしてばかり
多動のクズ!って 障害児めって ◯ねっていらいらまかして怒鳴り散らしてしまう。

実母がわたあめ機を誕生日に買ったって言ってたけど、いらないって言って八つ当たりしてしまいました。執着してやれやれうるさくなる
2歳なんておめでたくもなんともないと

こんな育児するなんて
私は、、、最低な親だ

コメント

まろん

毎日お疲れ様です。
レスパイトされていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどい内容にコメントありがとうございます。
    やっと、昨日から預け型の療育に通わせました。
    私と家にいるとろくなことがないので。

    転勤族で 旦那は協力的ですが
    主体的には動かないので
    療育も、ぜんぶ私が見学や書類手続きしてようやく始まりました。

    息子には可哀想なことしてると思うのですが 
    受け止められず
    いらいらしてばかりです。

    • 19時間前
  • まろん

    まろん

    預け型なら少しでも身体を休めてくださいね🙂

    我が家はASD重めの子がいて福祉サービスに頼っています。離れる時間も必要だと感じています。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥
    今までは幼稚園までは私がって
    一時保育とかもおかしいと思われないかなあと誰かに預けられなくて。


    息子につらく当たるくらいなら
    少し離れたほうがよいなあと
    思いました。
    保育園みたいに、集団活動するみたいで息子も楽しそうで
    そのほうが連れて行くのが大変ですが。

    極力あまりこうしなきゃとか思わず、息子もできないんだし

    お茶じゃなくて 飲むジュースは必ず持つとか… 

    イライラ前に深呼吸と言うんですが なかなかできず息子につら当てしてます。
    大声でいつも罵声あびせていて
    息子も、そうなってしまうなぁと思いつつ…

    ニュースでみる虐待ママみたいになってます。かなり私がきれやすくなってしまい(精神科で薬いただきました)

    • 18時間前
ぴめ

お母さんにとってもお子さんにとっても良くない状況だと思うのですが頼れる人、場所は無いですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族で周りには誰もおらず私が幼稚園まで見る形です

    昨日から預け型の療育が週2回ではじまり 遠くて大変ですが
    少しはお互いのためにという感じです

    普通の子でも大変なのに

    突然野菜拒否が始まったり
    これはいやいや期なのか、
    発達障害だからか 
    性別ちがうだけでも
    全然理解ができなくて
    受け止められず
    わがままだし 騒ぎが大きく
    手を焼いてます

    • 19時間前
みゆ

うちの3人目も多動が酷くて、本当に大変でした😭知的障害や癇癪もあります。
3人目だから色々受け入れられた部分もありますが、1人目だったら鬱になっていたんじゃないかと思います…

そして私は週5日療育に行かせてましたよ😭
平日一緒にいるのが大変すぎたので…
他の施設も当たって、週5日行かせられませんか?😭

ちなみに、うちの旦那は全く協力的ではないので見学も契約も全て私1人でやりました!😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね
    第一子から障害ある子だと 通常の育児が経験できなかったつらさとかもありますね😥

    そうですね
    やっと4月から週2回預け集団型週1個人なので、、
    今よりはふたりきりみたいなのが少ないので。
    状況みて増やすかもしれないです。

    本当に虐待ママしていて、、、息子に叱るを超えてヒステリックに大声で怒鳴ってて…

    今日は外でも 多動で
    こけて血が出て 周りの人が助けたり 

    お店でひきづりたおしていて
    公衆の面前で虐待みたいな感じで😥 
    周りの人はびっくりしてるんだろうなあと。かわいらしい赤ちゃんがのこる子にひどく荒っぽく扱ってるので…

    髪ボサボサでいらいらして子供ひきづってる自分、障害児を育児してる自分が悲しかったです。

    • 18時間前
  • みゆ

    みゆ


    とにかく週2日離れて気持ちが少しでも落ち着くと良いですね😭
    状況見て増やしてみてください😣

    言葉が通じないし、体で止めないとどこまでもいってしまうし、触っちゃダメなものばかり触るし、とても穏やかに接するなんて出来ないですよね😱
    こちらがきーーー!!!となる気持ちとても分かります😢
    本当にしんどいですよね😢

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私はヒステリーに大声で怒鳴って息子につらく当たっていて😔
    息子を虐待して育てられた子にさせてしまってます。息子も周りに私の真似してやらないか、、、

    毎日後悔の日々です。

    なんとか1日でも多く息子と笑って過ごしたいものです

    • 16時間前