※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくみく
ココロ・悩み

ワーママとして毎朝の準備にイライラし、子供に当たってしまう自分に悩んでいます。息子の優しさに心が痛む状況です。

ワーママで疲れきってる方いますか?
もう怒りたくないのに朝の準備遅い子供たちに
イライラして当たり、毎日同じ事してるんだから
言う前にやってくれと怒り、当たりまくってる
自分が最悪でどうしようもなくて。
そんな中息子は気を使ってか怒ってる私に
大好きと言ってきて泣きながら子供たちの
朝の準備をして保育園に預けて会社へ。

もう全てがいっぱいいっぱい

コメント

はじめてのママリ🔰

疲れ切っていたワーママ経験者です🥺
現在、6歳、8歳になり2人とも今年から小学生になります。
もういっぱいいっぱいですよね🥲
たまには自分のために有給使ってのんびりする日を作ったりしてくださいね😭
最悪なんてないと思います。人間ですから当たり前の感情だと思います。
母親0点じゃなかったら満点です!!🫶🏻

ママリ

言う前にやるのは5歳じゃ無理な子は無理だと思います!
なので、言う前にやれと思わずに、どうせやらないからと思ってやっちゃえば楽ですよ!