※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週で食べ悪阻があり、糖質中心の食事になっています。妊娠糖尿病が心配です。つわりの時期に糖質を気にしていた方はいらっしゃいますか。

妊娠7週です。
食べ悪阻があります。肉や魚は受け付けず、お茶漬けやおにぎり、コーンスープ、シャーベットなど糖質が多いものばっかり食べてしまいます。この食生活だと妊娠糖尿病になる可能性大ですよね💦 まだ病院は胎嚢確認のみで採血などはしていません。皆さんつわりの時期 糖質気にしていましたか?

コメント

ままり

全く気にしてませんでした!というか気にすることさえできなかったです😂😂
私はしょっぱいものが食べなくなってたので塩分も結構摂っていたかな...

いまは食べれるもの食べてつわりの時期を乗り越えるしかないと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    だんだん体調が悪くなっていっている感じがあります💦  
    もう気にせず食べれるものを食べます。

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

食べられるもの食べてました!
シャーベットや凍らせたゼリー食べたら気持ち悪いの和らいだので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    食べられるもの食べるしかないですよね。凍らせたゼリー良さそうです✨
    試してみます‼︎

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

ぜんっぜん大丈夫です🙆
私も偏食になり、肉、魚、生野菜が食べられずお菓子や麺類、果物などばかり食べてましたが、
お医者さんにも話したら食べられるものだけで良いって言われましたし、栄養気にして野菜ジュースとかがぶ飲みしてましたが、実際なんの異常もなかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    肉、魚、生野菜食べられない全く一緒です! 今偏食で野菜ジュースすら飲めていません💦
    今だけと信じて食べられるもの食べます。

    • 12時間前
かな

つわり辛いですよね😭
私は野菜類や米がダメでカップラーメン(麺のみ)とうどん(具なし)、グミや飴等のお菓子
しかしばらく食べてません😂
いつかは終わるので、この時期は食べられるもの食べてれば大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    つわり辛いですね😣。
    日に日に酷くなっている感じがします。
    今は食べられるものを食べます‼︎

    いつかは終わると信じてお互い頑張りましょう😭

    • 12時間前