

mamama
今年ではありませんが、9時から16時でデイサービスは毎日利用してました😊

はじめてのママリ🔰
9〜16時働いていました。
休みの期間は10時半からに会社にお願いしました。

ママリ🔰
私も今年ではないのですが…
学童併用して8:45-お昼まで働いてます!
デイは週5、支援級ですが付き添い登校は不要です😊
長期休暇は10-16時がデイなので8時半に学童→学童までデイがお迎え→16時ごろに帰宅です!

あづ
4月から支援級です🙋♀️
行き渋りがあって付き添い登校が必要になりそうなのでまだ働いてません。
放デイは普段週1で17:00まで。
夏休みは働きたいので8:00〜17:00で週5利用の予定です。
支援学校のママ友は、朝が遅くて仕事に間に合わないからと親頼ってます💦
学校が8:40頃バスのお迎え、個人送迎でもそれ以上早くは預けられないみたいです。
もちろん学校によりますが😌

大福♡
支援級新2年生、放デイは週5で長期休みは学童も利用しています。(朝、学童に行きその後放デイに行っています)
私は9時半〜16時勤務です。
長期休みは放デイが10時〜16時のため、学校日は同伴通学のために時短勤務にしています!
コメント