※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那のいとこの結婚式に旦那だけが呼ばれ、私は呼ばれないのが普通でしょうか。子供が3人いるため、旦那は2泊3日で出かけます。

旦那のいとこの結婚式なんですが
旦那だけ呼ばれてわたしは呼ばれないのが普通ですかね?
子供3人
(0さい、3さい、7さい)いるのですが
2泊3日で旦那だけが行きます!

コメント

はじめてのママリ🔰

普通家族ごと呼ぶかと😳💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか💦
    旅行気分でたのしみにしてる旦那がうざいです‥笑
    わたしもそのころには会社に復帰するのに3人ワンオペで💦
    呼ばれてるなら休めますが
    呼ばれてないので‥

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたらお子さん三人いらっしゃるので大変だと思って旦那さんのみにしたのかもしれませんね😊

    特に0歳のお子さんがいるなら泊まりで呼ぶのは申し訳ないと思うかも...でも私なら事前にどちらが良いか直接聞くかなと思いました!

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうかもしれないですね💦
    今からごちゃごちゃ言っても
    旦那だけいくってのは変わらないですが
    タイミングが悪いのでモヤモヤしてしまってました💦

    • 4月3日
ミニー

呼ぶと家族分宿泊代も出さなきゃいけないし
そんなに、仲良くなければ呼ばないこともあるかなと🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね‥
    仲良くはないですが、法事のときには会う程度ですね!

    • 4月3日
  • ミニー

    ミニー

    顔知ってる仲なら呼んでもいいかなと私は思いますが、、、
    きっと、事前に旦那さんに相談はあったかと思いますが💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那にきいたら、向こうがきめたとのことで
    会社復帰する頃で長男も夏休みなんで
    正直最悪なタイミングです‥

    • 4月3日
  • ミニー

    ミニー

    私なら子供いて大変な時期に聞かないとか
    常識的にどうなの?
    って思うのでこの先の付き合い考えますよね😱

    旦那さんは向こうが勝手に決めてこちらだけ大変な思いするのに対してなにも思ってないんですか?💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです💦

    ご祝儀も旦那の小遣いではなく
    家から出してるのですが
    旦那は薄給でわたしが働かないと家計回らないレベルで、実質わたしの小遣いから出してる
    みたいなこともあり
    色々考えてると朝からモヤモヤしてしまいました‥笑
    旦那は何も言ってなくて
    義母と旅行くらいの気持ちで
    楽しみにしてるのかまたまたうざいです笑

    • 4月3日
  • ミニー

    ミニー

    わたしなら小言言いますね😂
    そして、
    家からの御祝儀、、、
    結婚式は行かなくても
    行けるなら一緒に行っちゃうのはどうですか🤗

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒にいってやろうかとわたしも思ってます🎵笑
    ありがとうございます😭

    • 4月3日
  • ミニー

    ミニー

    それなら、会社に言って休みましょ🤭

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚式にでるって言っちゃいます!笑
    ありがとうございます😭

    • 4月3日
3kidsママ

結婚してたら家族全員呼ぶのが普通だと思いますが、もしかしたら子どもは来て欲しくないから呼ばなかったのかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    義母と旦那ふたりでいくらしく
    旅行気分で楽しみにしてます‥笑

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

関係性によると思いますけど、あり得なくはない話だと思います!

人数が多くなるからとかみんなでくるのは大変だからとか、子供はちょっと…なのかもしれないし、特に仲は良くないけど一応親戚だし1人呼ぶか…かもしれないし、理由はいろいろ考えられますね💭

ご主人が2泊してくるなら旅行がてらみんなで行って式の時だけ別行動でもいいと思いますよ!自宅でワンオペとどちらが大変か次第ですが😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ちょうどフルタイムで復帰するころで
    長男が夏休みなこともあり
    できたら着いていきたいのですが
    会社には結婚式を理由に休んでもよさそうですかね?💦
    出てないならまずいですよね💦

    • 4月3日