※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

保険屋って友達なくしやすいですよね

保険屋って友達なくしやすいですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

勧誘すると減ると思います、、

deleted user

勧誘したりそういう話チラつかせると減る理由にはなるかなと思います。
やっぱりノルマが大変でそうせざるを得なくなってくるのかもしれないですね。

ゆー💓

友達の前で仕事の話をしないとか、勧誘しなければ問題ないと思いますよ😊
する人は疎遠になりやすいと思いますね。

初めてのママリ

やっぱり勧誘しなきゃいけなかったりしますよね
私もされたことあるけどその友達に利用されたんだなと思うと一気に冷めた感じして。
勧誘もできないタイプだと思うのでやめようと思います😅

🥖あげぱんたべたい🥖

友達では無いですが近所の方で保険屋さんがいて何度か勧誘されて断ってます!
あちらから連絡来なくなったので諦めたのかなと私個人としては思いましたww

はじめてのママリ🔰

友達に勧誘しなければ大丈夫かと!

R

その人によるのでは?🤔
保険屋経験しましたが練習相手になって!!と友人にお願い何度もしましたが勧誘はしてません。
練習ですがしっかり保険案内はします。
それで友人が加入したいって言われたら加入してもらってましたがその友人は今でも友人ですしその他にも練習相手になってもらった方もまだ友人です🤔

はじめてのママリ🔰

ハガキが一度来たことはありますが、大変なんだなぁ〜と思うくらいで気にしたことなかったです!

mama

私それで友達離れました!

はじめてのママリ🔰

1〜2回の勧誘くらいなら全く気にならないです!
ただ、たいして仲良くなかったのに保険屋になった途端に連絡してくるような人は無視一択ですね🥹
結局もともとの関係性次第だと思います。

親友に何人か保険屋の子がいますが、数回勧誘されて内容きいて「いや要らないわ笑」って断ってその話はそれで終わりって感じで特に何とも思わなかったです😆
私ももともと営業職で気持ちがすごく分かるというのもあります。

初めてのママリ

勧誘くらいなら、しょうがないかと思います。
ご飯誘われて相手寄りの駅(私は電車で1時間半とか😂)でご飯したあと、本社?会社に連れられていったことあります。
ドン引きです🥹