※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産後10年間生理前の胸の痛みがなかったが、今回突然感じたとのことです。ホルモンの変化や病気の前兆について、似た経験の方はいらっしゃいますか。

1人目を出産してから10年間ずっとなかった
生理前の胸の痛みを今回感じてます。2人目3人目を産んでも変わる事はなかったのですが現在生理3日前で今回いきなりです。
張りまではないですが痛みだしてちょっと驚いてます。
似たような経験された方いらっしゃいませんか?
ホルモンの変化とか病気の前兆とかあったりしますか?
ちなみに20代後半です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモンなどの変化はあるのかなと思います😔
私も2人目産んでから生理痛や排卵痛がキツくなりました😔

あまりにもってことならやはり産婦人科に相談してピルとか処方してもらうといいんだろうなー思うんですがそこまでにはまだ至らず…(面倒で笑)

胸も張ると言うよりチクチクしたりするので、乳がんか?と不安になったりもして、近々健康診断も含めて胸も見てもらおうと思ってますが😔
不安なら相談したほうが安心だと思いますよ!
万が一の時でも早期発見につながりますしね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    酷く痛むわけでもないので病院!という頭にはなりませんでした…同じく面倒で🤣笑
    気になったらなるべく相談するようにしようと思います!🥹

    • 4月4日