※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

母に似てしまった自分に屈辱を感じています。ヒステリックな母を嫌っていたのに、焦りから同じように泣く声を出してしまい、そのことを母に指摘されました。この状況に対して、他の人には相談できず、ここで意見を求めています。

実母に似てきた…屈辱です。

私の母は昔からヒステリックなところがあり、パニックになると泣くような声で、何なのよ…と訴えてきます。そんな母が私は大嫌いでした。

先日、色々重なって余裕がないときに息子のうんちが大爆発し、さらにおしりを拭きたいのに動き回ってしまい、そこらじゅううんちまみれになるという焦りから、母のようにヒステリックに「やめてやめて、お願い動かないで」と泣くような声を出してしまいました。

そして、そこに居合わせた母が私よりグッタリしながら、「あなたのその泣くような声にげんなりした」と言われました。

その発言がとんでもなく屈辱的で、心が真っ黒になりました。本当は、「あんなに大嫌いだったアンタのヒステリックさが似ちゃったよ、アンタにだけは言われたくないよ」と言いたくて堪らなくなったのですが、そんなことを伝えたところで喧嘩になって空気悪くするし、「言いたいことはあるけど、喧嘩したくないから言わない」と言ったとしても結局喧嘩になりそうで、げんなりしたと言われたけどスルーしました。本当によく我慢したと思います。

親に似たくない部分が似て、さらにその本人からげんなりした、と言われたら屈辱的な気持ちになりませんか?
身近な人には聞けなくて、ここで聞いてみました…

コメント

mu

わかります。私も同じように母がヒステリックで自分も余裕ない時母のようになっていてハッとしたことあります。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀
    そうですそうです、ハッとなりますよね…😭

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

我慢して偉いです、、、、
お母様よりママリさんのほうが100倍大人ですね✨
ただでさえ余裕のない育児の中、そんなうんち危機的状況では誰だって冷静でいられなくて当たり前だと思います😇
そんなギリギリの気持ちのときに、要らん一言で追い打ちかけなくても、、、、
自分も育児してきただろうに、、、、

とにかくママリさんのおかげで平和が保たれました。素晴らしい判断です。

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇‍♀
    褒めていただけて嬉しいです…😭✨

    肯定してくださって気持ちが落ち着きました、ありがとうございます😭✨

    • 10時間前