※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ラインの返信が遅れたことを謝りたいが、今後のフォロー方法について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

ラインの返信遅くなってしまいましたが💦

明日午後から遊べない?とライン来たのが19時半ころで、気付いてはいたんですけどお風呂入ったりなんだかんだで返信出来ずそのまま寝落ち、、23時くらいになってどう?!と追いラインがきててやっと返信しました😭

あー申し訳ないことしちゃいました😭急いで返事して謝りまくったけどわかりましたーの一言で、スタンプ💦
次からは絶対すぐ返信する!!と誓いました😭この前もお昼くらいにラインきてて、仕事だったので夕方まで返せなかったし、もう呆れられたかな、、

みなさんも遅くなっちゃったことありますか?💦
その後どうフォローしていけばいいですかね😭

コメント

ruru*

全然遅くなる事あります!!
フォローする必要はないと思いますけどね💦
19時半に来たラインならお風呂入ったり家事したり寝かしつけて一緒に寝落ちして朝になる可能性もありますし忙しいのかな位で追いラインもしないですね💦
午前中にライン来てたり予定決めてる最中とかなら分かりますが!

私はそれで嫌な態度になる人ならこっちからお断りです😓💦

はじめてのママリさんが悪いわけじゃないのであまり気にしなくて良いと思いますよ🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましていただいてありがとうございます😭
    以前も返事が遅くなったことがあったので忘れてると思われたのかなと思います😭💦
    子供もケータイみてると邪魔してきたりしてまだすごく仲良しなママさんではないので丁寧に返事したいと思うと後回しになってしまい💦
    寝かしつけも今日はなかなか寝てくれなくて💦

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

まったく気にしないし、同じ子持ちのママさんだったら尚更気持ちわかるんじゃないかと思います。
私が結構それやりがちなので、いま忙しい時間帯よね〜と思って逆の立場だったら追い討ちLINEなんてできません😂

新しくママ友になる方には最初に「LINEスルーしたりブチりがち・長文で返すの苦手だけどわかってても出来ないだけで悪気はないので気にしないでね♡(本当に急用だったら電話して)」と伝えています🙋🏻‍♀️

要件だけサクッと返したいのに
社交辞令だなんだって割と長文で来るとその段落ごとに返さなきゃなくて打つ気がなくなって返す気もなくなっちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね💦気にしないと言ってくださり心が軽くなります😭ありがとうございます😭
    私自身が返事遅いタイプなので追いラインはしたことないんですが、やはりお部屋のお片付けとか予定を早くたてたかったんだなーと思って反省です😭
    私も次会った時にそんなふうに伝えてみます💦最初に伝えておけば、そんな人なんだなーと思ってくれますかね💦
    そして私も長文でくると返事するのめんどくさくなっちゃうタイプなんですが、仲良くない人には気を使って長文になっちゃうタイプです笑

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこで反省できる主さんが素晴らしいです!
    私の周りは伝えたことで私はそんなもんだと思っているし、意外と私も〜という方が多いのでお互い気楽です🌟
    長文で返すお気持ちわかります。
    が、長文で返すと長文がきて…と悪循環になるので、どんなに長い文章が来ても最低限・簡潔を心がけてなるべく短く返しています🙋🏻‍♀️

    • 21時間前