※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻💗
家族・旦那

旦那が酔って寝てしまい、娘を抱っこしながら荷物を運ぶのが大変でした。旦那が逆ギレし、娘が怖がってしまったことに不安を感じています。仕事や集まりで疲れているのかもしれません。

しんどすぎる。
旦那がリビングでお酒を飲んで寝てしまい。
義実家と同居中なので旦那を起こして部屋に行くように言うと食べかけのアイスを流しへ捨て1人で部屋へ。
娘も抱っこしないとだし
荷物も部屋に持ってかなきゃいけないのに
なんでひとりで上へ行くのか意味がわからずキレてしまい
呼び戻すと疲れと眠気と寝起きで寝ぼけてるのもあり
逆ギレへ。
話も通じずものに当られ
娘も怖がってしまいました。
今までこんなこと1回もなくて
普段はすごくいい旦那だからこそ
すごい怖いしこの先が急に不安。
仕事も忙しくて仕事終わりも地区の集まりに頻繁に行かなきゃ行けない旦那は疲れてたのかな。
自分の父親が虐待をする父親だったので
蘇ってきちゃってくるしい。

コメント

ラブポーション双子ママ

一度そういう片鱗を見ちゃうと怖いですよね。色々悪い条件は揃ってしまったのかもですが子どももいてて物に当たるのは要注意ですね…
お酒抜けてからしでかした事をしっかり伝えて(多分忘れてるので)反省してもらいたいですね。

普段いい方との事ですが、そういう面がある事は心に留めて冷静に観察してみてください。

  • 👶🏻💗

    👶🏻💗

    そうですね、
    普段は良い旦那だからといって終わりにしないでこれから注意深く様子見て見ます。

    • 20時間前
まま

今日の旦那さんはお仕事だったんですか?

もしそうなら疲れて帰ってきて、お酒飲んで眠ってしまった人を起こしてまで手伝ってもらうのは頼りすぎかなと思いました💦

お酒+眠気+疲れなど重なってたら階段の上り下りすら危ないです…

多分、うちの旦那にそれしたら同じ反応すると思います😓

  • 👶🏻💗

    👶🏻💗

    いつもより早く仕事に行き仕事から帰ってきてから地区の行事の準備に行ってくれてました。
    確かに頼りすぎたのかもしれません。
    次から気をつけます。
    ありがとうございます

    • 20時間前
  • まま

    まま


    それは結構疲れてると思いますよ😭

    機嫌が悪く怒り出すまでは仕方ないですが
    物に当たるのは良くないので酔いが覚めて普通に会話できる時に注意するのがいいかと…

    ちなみに私はそうゆう日は好きなようにさせて休日に手伝ってもらうます!

    すごい疲れてて寝てるところにあれこれ言われたらイラっとする気持ちもわかるし、お酒飲まないのでその時の気持ちは理解できませんが酔ってる人はまともな判断できないので。

    • 20時間前
  • 👶🏻💗

    👶🏻💗

    そうですよね
    今回のことは酔いが覚めて注意して
    これからは私もままさんみたいにしてみます、
    とても参考になります。ありがとうございます

    • 20時間前
  • まま

    まま


    私のやり方が正解なわけではないので…
    👶🏻💗さん夫婦にあった解決策が見つかるといいですね😌!

    • 20時間前
  • 👶🏻💗

    👶🏻💗

    そうですね

    • 20時間前