※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんがいる方に、災害用グッズの具体的な内容や量について教えていただけますか。

お子さんおられる方、災害用グッズどんなものをどのくらい用意してますか?
具体的に教えてください🥲

ちなみにうちは家族4人で食料水1週間分しか用意できてません😭
あとはトイレや汗拭きシート歯磨きシートナプキンなどなど細かいものです。

こんなもの便利!っていうのもあれば教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、あんまり用意していませんが
能登で実家が被災した時あって便利だった物は、ガスコンロ、サランラップ、水入れるやつです!
あとスリッパはいります!破片などの防止のため。

地域や被害状況によって、物資遅れます!
実家の方は、そこまで掛かりませんでしたが、珠洲は被害多い所は遅かったです!
水は、被災して2ヶ月から3ヶ月は来なかったです。
今でも来てない地域はあると言われています…。

子供いる家庭だと、オムツやお尻拭き、トイレットペーパー、お気に入りのおもちゃや絵本とかですかね?
着替えは上下3ですかね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電気は通ってましたが、通ってないところもありました!

    • 4月2日