※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
産婦人科・小児科

PMSがひどく、生理前に頭痛や吐き気があります。低用量ピルが飲めない場合、婦人科で他にホルモン剤はありますか。

PMSが酷いです。
生理1週間前ですが、頭痛、吐き気があります。
低用量ピルは持病のため飲めません。
漢方も気休めです。
婦人科で、低用量ピル以外にホルモン剤ってありますか?

コメント

🌻まま🌻

私も同じで辛いので誰か教えて欲しいです😭
ピル飲めたら良かったのに…😢でもホルモン剤系も飲めないかも…💔
ほんとPMS最悪ですよね😭😭😭

  • 柚子

    柚子


    ミレーナはPMSに効果ないみたいですね…
    調べたら、ジェノゲストはなんだか良さそうですが…🌻まま🌻さんは産婦人科に行かれていますか?

    • 4月2日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    ミレーナはそうなんです、PMSに効果ないらしいです😢
    ジエノゲスト飲んで持病悪化したので直ぐ飲むの辞めました😭
    通ってはないけど妊娠前と妊娠中とかに話し聞いたりしただけです😢

    • 4月3日
  • 柚子

    柚子


    ジェノゲスト合わなかったんですね😭
    私は心臓の持病あるので、ピルは血栓が出来るからやめたほうが良いと循環器で言われまして😭
    妊娠前にピル飲んでた期間あったんですが、休薬期間に吐き気が酷かったのでやめてしまいました。
    やっぱりそうなると、漢方しかないんでしょうかね…
    ほんと、寝込むくらい体調悪くなりますよね😭

    • 4月3日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    こんばんわ🌜️
    私はパニック障害と鬱なので生理前と生理中は地獄です😭今まさに生理前なので頭痛、吐き気、めまい、肩こりが酷くて…
    ジエノゲストは飲んだら鬱が悪化しました💦
    心臓の持病なのですね😢お辛いですよね💦
    本当にどうしたらいいんでしょうかね😭

    • 4月3日
  • 柚子

    柚子


    こんばんは☺️

    パニックもお持ちなんですね。私も鬱傾向あり、心療内科に通っています。生理前、更年期かってくらいイライラ凄まじくて…
    排卵前は同じく吐き気、肩こりなどひどくて…生理前はイライラ+吐き気、肩こり、頭痛あります😭

    ジェノゲスト、そうなんですね💦
    なら、私も合わないかもしれないです💦

    心療内科では相談されていますか?

    • 4月4日
  • 柚子

    柚子


    追加です。私もパニック持ちです😭

    • 4月4日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    柚子さんもパニックと鬱もなんですね😭💦
    辛さのお気持ちわかります😢
    元々毎日辛いのにPMSやら生理中やら排卵やらで1ヶ月のうち調子良さげな日って1週間位しかなくないですか😭💦?!

    鬱やパニック持ちならジエノゲストはちょっと合わないかもわからないですね💦

    婦人科で何か漢方もらって飲んだ時も悪化して中止したので飲む系は全滅かもしれません…💧

    今通ってる心療内科の先生はポンコツなので何も相談などしてません😇薬だけ貰ってます笑

    • 4月4日
  • 柚子

    柚子


    そうなんです😭
    パニックと躁鬱と言われています…
    分かります!1ヶ月の中で体調良さげな日ってほんと1週間くらいしかないです!
    旦那にも、そんなに毎月排卵日や生理前に物理的に具合悪くなったりするなら産婦人科に行けよと言われるばかりで、いやだからさ…産婦人科行っても選択肢が限られてるから意味ないんだよね。漢方も気休めだしって言ってもあまり理解してもらえずなので尚更です…

    私も心療内科で安定剤など、薬だけ貰う感じになっています😢
    男の先生なのであまり理解がないです。ホルモン関係は産婦人科ですねって感じで意味なしです😇

    • 4月4日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    こんにちは☀
    体調はどうですか?
    やっぱり同じ感じですよね😭💦
    旦那さんにもそう言われちゃうと余計イライラしますよね💧
    1番理解して欲しい人に理解してもらえないの悲しいですよね…💔
    ただPMSが酷いだけなら薬など対処法はあるけど、持病あったり精神疾患あると合わない薬あるから普通の人の倍辛いのに…

    やはり理解ない先生だと薬だけ貰う感じになっちゃいますよね😮‍💨

    今日は起きて直ぐロキソニンと安定剤飲みました😓なかなか生理こなくて…早くきて欲しいです😭

    • 4月4日
  • 柚子

    柚子


    おはようございます。

    体調、あまり良くないです😭
    天気が悪いとなおのことですね…
    婦人科でも同じような感じですよね。これがダメならもう漢方しかないよ〜みたいな。
    病院巡り、疲れました😓
    私も最近は安定剤手放せないです。
    外に出ると動悸がすごくて。
    生理、私もそろそろですが、このくるようなこないような時期が1番嫌ですよね💦

    • 4月5日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    こんにちは☀
    生理前みたいだし、体調良くないですよね😭💦
    わかります😢
    雨の日や雨降る前の日も気圧のせいで具合悪くなりますよね🌀

    安定剤は頓服で大丈夫ですか?
    私は1日3回飲まないとソワソワします💔
    今朝もロキソニンと安定剤飲みました💧
    先程うっすら生理きたかなぁ?という感じです😭5日遅れです…
    26日からPMS有り、最悪です…

    お子さん小さいですか?
    1人でゆっくりする時間あるといいのですが…

    • 4月5日
  • 柚子

    柚子


    こんばんは☺️

    安定剤は一応、出かける時とか、体調悪い時、なんだかざわざわする時に飲んでいます💦

    5日も遅れているんですね。
    ストレスとかあると遅れますよね…

    子供は1歳手前でかわいくもあり、大変な時期で😭なかなか目が離せずです。

    • 4月5日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    こんばんわ🌜️

    頓服なのですね!
    私も1人目産む前までは頓服だったのですが妊娠出産して産後鬱になりパニックも悪化してから毎日毎日3回位飲まないとダメになってしまいました😢

    去年2人目出産後から生理が遅れるようになってしまって…

    お子さんまだ小さいのですね💦
    旦那様か親御さんに預かってもらえる時は協力してもらって体休めたり息抜きしてくださいね😔🧋

    • 4月5日
  • 柚子

    柚子


    こんばんは。
    体調悪くて返信出来ずにいました。
    すみません💦
    あれから体調はいかがでしょうか?
    私も最近、寒暖差からなのか、育児疲れなのか、動悸やらパニック発作やら起きて、メイラックス飲み飲みです😭

    • 4月16日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    こんばんわ🌜️
    全然大丈夫ですよ💦
    気にしないでください💦自分の体調優先で😌

    私は今週から幼稚園が始まって結構疲れがヤバいです😭
    入園式も人混みが嫌だったので子供の付き添いは旦那に任せて私は出口付近で立ち見でした😢

    雨も降ったりしていたので気圧もありますかね?
    育児ももうちょっとしたら少し楽になるので頑張って下さい😭✨
    メイラックスは長く効くやつですよね??

    • 4月16日
  • 柚子

    柚子


    ありがとうございます😭
    幼稚園始まったんですね。
    新生活が始まると大変ですよね。
    私も人混みダメです。
    病院とかも体調悪くなります。

    あと少しで1歳なので、幼稚園始まる頃には楽になりたい…という気持ちです。
    昔は気圧で左右されなかったんですが、子供生んでからすごく敏感になりました…
    自律神経失調症もあるので、肩凝りやらも酷くて…

    はい、メイラックスは長く効く抗不安薬です…💦

    • 4月17日
  • 🌻まま🌻

    🌻まま🌻


    幼稚園大変ですよ💦
    支度、準備、身支度、送り迎え…(´Д`)ハァ…

    やっぱり人混み苦手ですか💦
    これから行事ごとなどどうしよって思いますよ😮‍💨💧親子遠足はまずムリですね…
    1歳過ぎて歩くようになって、だんだん言葉も少しづつ理解してくれるので楽になりますよ😌✨
    気圧はもう直ぐロキソニン飲みます💦
    肩こり重たく痛くなる一方ですよね😰

    私はデパスです。

    • 4月17日
  • 柚子

    柚子


    幼稚園も大変ですよね💦
    お疲れ様です💦
    うちの子も、もうわがまま発動してるので3歳頃とかどうなるんだろうか〜🌀🌀と思っています💦
    話が通じるようになる分、楽になるかな?😳と思っていますが💧

    そうですよね!行事、ほんとに…😱
    人混みも無理なのに、他の親御さんとの付き合いもあるし、気疲れとかもしちゃいますよね💧

    気圧はなるべくカロナールのほうを飲んだり、五苓散飲んだりしています。が、やはりロキソニンにはかないません💦

    デパス、肩凝りなどにも効くと聞くので出してもらいたいんですが、依存性が高いからとかで出してもらえずなんです💧
    昔はバンバン出していたようなんですけどね💦

    最近は眠剤も手放せなくて(不安や悩み事で眠りが浅くて夜遅くまで起きてしまっていたり、オールしてしまったり…そんなこんなで、自律神経も狂っていて🌀🌀)…

    もう少しで仕事復帰予定なんですが、育児でへとへと、体調不良すぎてもうすこし先延ばしにしてもらおうかな…と思っています…

    • 4月17日