
コメント

初めてのママリ
わかります、大人になったら、結婚したら、子供産んだら、、どんどん友達減りました。。

はじめてのママリ🔰
深いです…本当に欲しいですよね…
-
りりり
ママ友欲しいなと思っても話しかけて詮索されたくないかなとかあっちのママと話してる方が楽しそうだなとか、、色々気になって結局ひとりです😞
- 4月2日

あーりん"(∩>ω<∩)"
分かります……私は末っ子を42という超高齢で出産したので、友人たちのお子さんは既に親の手を離れています。だから時間が割と自由に使える&仕事もフルタイムもしくは正社員でバリバリ。飲み会に誘われる事が度々あったのですが、末っ子はママっ子であること。寝る時はママじゃないと寝付かないこと。まだまだ、目が離せない事があり、飲み会を毎回辞退していて、友人たちもそれを理解はしてくれているのですが、この1、2年、お誘いが寒暖に減りましたね…
私はましてや、孫もいるので生活スタイルが友人達と違うので、段々徐々に疎遠になってきています。。
-
りりり
結婚して子供を産むとほんとに変わりますよね
職種によって休日も全く合わないこともありますし、、
ほんとにどーでもいい事あーだこーだ話すだけで心が軽くなると言うかそういう存在必要ですよね😮💨- 4月2日

ママリ
ほんとに分かります。
ヘラヘラ三銃士みたいな気使わない関係の友達欲しかった。
りりり
なんか寂しいですよね😮💨
旦那さんじゃなく頼れる存在?どうでもいい事?かっこ悪い姿とか見せれる人がいてくれたらなぁって思っちゃいます笑
なんですかねこの孤独感笑😔