
洋室で電気を付けると音がすることが気になっています。夫は気にしないようですが、将来の子供の勉強や家の価値が心配です。工務店に相談して直せるか知りたいです。
戸建てのマイホームに引っ越して洋室で異音がする時があり、原因がわからなかったのですが
今日わかりました。
電気を付けるとブーン、という音が部屋全体からし、
電気を消すとその音が消えます。
夫はそのブーンの音は全然気にならないようなので、
私だけが気になってたまりません。
元々私は音に敏感な方です。
将来子供が勉強するときに集中できないし、
家を売るときもマイナスになるかもしれません。
工務店には強気で言うつもりですが、
言って直せるものなのでしょうか?💦
高いお金払って買った家なので泣き寝入りは嫌ですが、
どうにもならないものなら仕方なく旦那に部屋を代わってもらいます。。
- はじめてのママリ🔰

ままり
同じ種類の電気が付いてて
鳴る部屋と鳴らない部屋があるなら
直してもらって直りそうな気がしますね🤔
我が家もマイホーム計画中ですが
私も音とか気になっちゃうので
気になる点は全然連絡していいと思います!
手直しを面倒がられて
うまくかわされませんように😭🙏🏻
コメント