※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お便り帳で、子どもの出来なかったことばかり指摘する先生に困っています。良いところも褒めてほしいと思っています。

お便り帳なんですけど、嫌味というか出来なかったことばっかり書く先生いませんか???

進級して2歳の次男が新しい部屋に慣れないことを、〇〇くんは慣れるの大変かもしれないです、、とか、みんながトイレに行ってる間ボーッと1人だけ座っていたとか。。

今日は特に仕事が忙しくて疲弊してたので、追い討ちかけられた気分でした😅😅

その先生はダメなところしか見てないんだなって、よく分かったし、私自身もダメなところばかり注意しないで良いところをもっと褒めよって思わされました😌😌

先生はそこまで考えてないのかもですけど。。

コメント

たんぽぽ

なんとなく、わかります🥺
毎回じゃないけど、どうしてその書き方になるんだろう?っていう先生います🥺
私はもう気にしないようにしてます🥹!
それしか対処法がない気がして…
先生のコメントには返事せずに、次の日記入してます🥺
いつもお仕事に家事に育児、本当にお疲れ様です😭💕💓