コメント
はじめてのママリ🔰
以前、同居してました。笑
はじめてのママリ🔰
以前、同居してました。笑
「同居」に関する質問
久しぶりにこちらに投稿します。 心が疲弊しモヤモヤした気持ちでしんどいです。 目に止めてくださった方、ありがとうございます。 重い話、かなり長文、そして乱文であり申し訳ございません。 わたしは三姉妹で三女…
相続についての質問です。 旦那の祖父母、両親と同居していました。旦那の祖父は4年半前に亡くなり、今年に入り、旦那の父が亡くなり、その5日後に旦那の祖母が亡くなりました。 義父には弟が2人います。その弟たちが義父…
実家で同居するか 同居したい気持ちとしたくない気持ちが両方あります。 今の状況 実家の隣町のアパート暮らし 夫はどっちでもよいと言っている したい理由 親のことは基本的に好き 孝行にもなるのかも したくない理由…
家族・旦那人気の質問ランキング
りた
以前ということは、なにかあって同居やめたって感じですか?🫣
はじめてのママリ🔰
仕事の都合でお引越しすることになり
同居解消になりました😊
りた
仕事の都合でしたか!!
同居中は上手くやれてました?🤔
はじめてのママリ🔰
なんとか上手くやれてました。
でも何かと顔を合わせるので
嫌な時もありました笑
りた
やっぱり所詮他人ですしね🫠
実は先月末から同居が始まって、これからどうなるんだろうって不安になって🥹特になにかあったわけではないんですけど、、
はじめてのママリ🔰
同居、私は辛かったです。もちろん
いいこともありましたが涙を流すこともたくさんありました。主人に話してもわかってくれることはなく、
妹に毎日はなしきいてもらってました😅
りた
旦那さんが1番の味方でいてくれないと絶対無理ですよね💦
やっぱり身内が1番いいですよね😭🫶🏻
はじめてのママリ🔰
無理だと思います笑
泣いても理解しようとはしてくれませんでした(笑)
身内が1番です😊あまり大きな声では言えませんが笑
りた
やっぱり旦那からしたら実の親だから思うことがあるんですかね🫠
所詮他人って精神でやってみます笑
はじめてのママリ🔰
がんばってください。
忍耐あるのみです💪✨
りた
ありがとうございます🥹👍🏼