
コメント

初めてのママリ
活発な女の子は小学生になっても男の子と鬼ごっこしてますが、ママリさんにとってはダメなことなんでしょうか?

まろん
園時代も学校も男の子が少ないところですが、子供に任せています。

なな
息子は逆に、年少の時は女の子と遊んでましたが、年中になってからは男の子とも遊ぶようになりましたよ☺️
初めてのママリ
活発な女の子は小学生になっても男の子と鬼ごっこしてますが、ママリさんにとってはダメなことなんでしょうか?
まろん
園時代も学校も男の子が少ないところですが、子供に任せています。
なな
息子は逆に、年少の時は女の子と遊んでましたが、年中になってからは男の子とも遊ぶようになりましたよ☺️
「遊び」に関する質問
小学一年生のお友達が我が家き遊びに来た際 お菓子を盗んでいきました💦💦 幼稚園の頃からずっと仲良しで 小学校が別となり、久しぶりに我が家に遊びに来たのですが とにかくその子のままが食べるものに厳しく(ままは管…
学童から帰ってくるはずが 全然帰ってこなくて お友達の家にそのまま寄って ました。 学童に連絡しなかったら いつまで帰ってこないつもりだったのか 前にもちゃんと帰ってきてから 遊びに行くって事を言ってたんですが …
繊細?こだわり強い?娘が保育園に行く予定ですが、普段の家でのやり方を保育士さんに予めお伝えしておいた方が良いのでしょうか? それともおまかせした方が良いですか? ・仰向けで寝転んだ状態でしかミルク飲まない ・離…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
男の子と遊ぶことがだめではなく、うちは活発ではなく、女の子と遊びたい性格です。なのに遊べないことが心配なのです。
初めてのママリ
現状は男の子と遊びたいから遊んでいるのではないのでしょうか?
ほっといてもそのうち勝手に自分で合う子を見つけて遊ぶようになりますよ。あんまり親がアドバイスしても効果ないと思います。