
日本の働き方がもっと柔軟にならないかという疑問があります。特に他国では出勤時間を自分で決められる制度がある中、無駄な業務が多く、共働きが求められる現代において、育休だけでなく働き方を柔軟にしてほしいという意見です。
日本ってもうちょっと働き時間帯融通効くようにならないんですかね。
韓国とかだと自分で出勤時間きめて働けるらしいのに。
欧州の方だと子育てに応じた勤務時間体制作らないと罰せられるとか。
私が前勤めてた会社はいまだに社員旅行とか朝礼、終礼。さらに当番はスピーチ考える。
他にも無駄なことやりすぎてて、は?ってことばかりでした。
世の中共働きが必須になってんのに育休も大事だけど、働き方柔軟にやらせてくれよって感じです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ふふ
日本でも、フレックスで柔軟に始業終業できる会社はありますよ。
ママリさんの前の会社は、ちょっと前時代的でしたね…。
はじめてのママリ🔰
夫の会社はフレックスで柔軟なので羨ましいです。
でもまだそういう会社多くはないと思います。
本当全時代的で辞めてよかったです。