※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どものマイナンバーカードと医療費の受給者証について病院でマイナン…

子どものマイナンバーカードと医療費の受給者証について

病院でマイナンバーカードでの受付が増えてきましたがマイナンバーカードと医療費の受給者証はコピーしても使えるのでしょうか?
4月から保育園に通い始め、共働きのため、もしもの保育園からの呼び出しに備え、夫が病院にも連れて行けるように夫にコピーを渡しておきたいのですが、コピーでも使えるのか気になりまして💦
みなさんはどの様に対応しているのかも教えてください。

コメント

ゆい(*・ω・)

コピーは難しいかもですね 
マイナンバーカードは特に。 
 
うちは基本自宅に置いていて、旦那にも置いてある場所を伝えています。