この間旦那が義父と飲みに行ったんですが、帰りに義母も来て旦那の事を…
この間旦那が義父と飲みに行ったんですが、
帰りに義母も来て旦那の事を送ってきました。
夜11時すぎていて、子供も寝てました。
まさかウチの中には来ないだろうと思ってたんですが
案の定家の中に入ってきました。
子供も起きちゃったんですが、泣かなかったのでよかったです。
でも後々考えたら泣いてたらどうするの?って
ちょっとイラってきちゃって、旦那に遅くに連れて来ないで
って行ったんですが、
たまになんだからいいじゃん!孫の顔見たかったんだよ!
って私が気にしすぎみたいに言われました。
たまにって実家まで車で10分もかからないし
週1回は短い時間ですが会ってるのに!
泣いても寝かしつけるのは私だし
旦那は、どーせすぐ爆睡するだろうし
イライラします!
私が気にしすぎなんでしょうか!?
- snoopy(7歳)
退会ユーザー
実際起きちゃったんだし、11時は迷惑ですよねー😅💦
リズムも崩れるし、アポなしで来られる時点で私もいやです💦
退会ユーザー
私も絶対にその状況ならイライラするし旦那にぶちぎれると思います!週一で会ってるのに子供が寝てる時間にズカズカ来るとかウザすぎますね!!
退会ユーザー
赤ちゃんがいるいないに関係なく、11時過ぎにお邪魔する感覚が分かりませんね(^^;💦
玄関先で『送ってもらってスミマセン』くらいの挨拶はするかも知れませんが、寝てるところに入ってこられたら、さすがに嫌ですね(^^;
みー。
たまにだろうとなんだろうと夜中にアポなしって時点で迷惑だし非常識に変わりないですよね笑
しかも週一で会ってるなんて充分お義母さん孝行してると思います!💦
夜中にsnoopyさんのご両親がいらしたら、もてなしてくれるんですかね?笑
くーまん
頻度の問題じゃないですよね💦
遅くに来られたら嫌です💔
赤ちゃんがいるなら余計に迷惑ですね😢
旦那さん送ってもらうくらいなら
実家に泊まればいいのに…
手がヤスリ
赤ちゃんのいる家に遅い時間に来るって非常識ですよね💦
私の義両親も私の家に泊まりに来たことがあったのですが、仕事の後来るということで11時近くに来ました。しかもその次の日は追加で義弟が10時過ぎに来て、私の家で晩ご飯を食べてから泊まりました。どちらも息子は起きてしまいました💦
非常識すぎてびっくりしましたが主人には何も言えませんでした…😭
たもみ
うわ〜、迷惑極まりない…
いくら義父でも許せませんねぇ。
会いたければ休日の日中に来いよ!です!
コメント