※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いー
妊娠・出産

職場への妊娠報告はいつ行いましたか?全員に同時に報告しましたか?仕事はいつまで続けましたか?産院では34週までと聞きましたが、皆さんの意見をお聞かせください。

職場への妊娠報告って
いつ頃されましたか???

社員パートさん含め
同じタイミングで全員へ報告しましたか?

いつまでお仕事されましたか?

産院では34週までかな?
と今日お話をされました。

みなさんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

外回りで沢山動く仕事なので、母子手帳もらったタイミングでしました。
事務転換などある職場でしたが、初期流産などは防ぎようがないので希望せずそのままズルズルと34週までしました。
消失してしまう有給があるなら34週前にぜひ使ったら良いと思います!

はじめてのママリ🔰

私は立ち仕事でハードな内容だったのと、つわりや下腹部痛があったのでめちゃくちゃ早いですが陽性になった時点で上司のみ伝えました😊
本当は心拍確認まで黙っておきたかったのですが😣😣
他のスタッフは、仲の良い人から心拍確認出来てから少しずつ伝えていきました!上司からも妊娠したことみんなに伝えていいか?と確認があり、今15週ですがみんな知っています😊

仕事はなるべく早く産休に入りたいですが、予定では34週まで働く予定です!有休が残っていたら使って早くお休みされても良いと思います😊

ママリ🔰

職員補充して欲しかったので母子手帳貰うぐらいに伝えました!
上2人も超過だったので36週まで働きました😊まだ全然行けそうでしたが上司から「もうその辺にしといて😂」と言われました😂

はじめてのママリ🔰

飲食店パートです。
つわり無かったので安定期入ってからかなと思ってました。
今週同じタイミングで全員に言う予定です😃

はじめてのママリ🔰

トレーニングや諸々規定の手続きをしていない人は法的にも業務ができないため万が一に備えて心拍確認ができた位には同じプロジェクトのメンバーには伝えました👏
同僚で安定期なったら伝えると言っていたら初期に切迫で休職する事になり、フォローする側が大変な目にあっているのも見た事があるので…😓

仕事は1人目は28w、2人目は25w位から有給消化でガッツリ休みました👏

ママリ

安定期までは言いたくなかったのですが、産休前に有休全部消費したかったので早め言いました!(産休1ヶ月半前から有休消化してます笑)

同じ部署の2人(私含め3人しかいない)、人事総務部長には10週ごろに伝えたと思います。
他の人には安定期に入ってから伝えました。
事務服きつすぎて、安定期入る前からお腹出てきてちょいちょいバレてましたが「太ったんです〜!助けてください〜!笑」と誤魔化してました😂
安定期入ったらマタニティ服にしたのでわざわざ伝えると言うよりは、みんな見て気づいて声かけてくれるって感じです。
仲良い人には安定期前にバレてました😂

1人目のときは、母子手帳もらったら部署長にのみ伝えて、部署長が人事総務部長に伝えてくれました。
他の人には安定期入ってからです。