
助けて下さい!今のアパートに住んで初めてゴキが出ました😭主人が1人暮らしの…
助けて下さい!!今のアパートに住んで初めてゴキが出ました😭主人が1人暮らしの時もです。
朝起きてきてからトイレとリビングに…
今年はあまりエアコンに頼らないで生活~と思いリビングの窓を寝る前まで開けていました。今朝リビングの窓を開け、侵入者と出くわしてから今日はエアコンー!と思い閉めようとしたら、網戸がちゃんと閉まってない😱😱😱
家に居たわけではなく、侵入者で間違いないですよね?😭
殺虫剤がなく、アルコール、リセッシュ、とりあえずスプレーと思い、Ag…笑
夜勤明けの旦那が帰るまでガクガクで何も出来ません😭
帰ってきたらとりあえず他に侵入者が居ないか家を掃除機かけながら様子を伺い、ダンボールは捨てます!そして除湿!
他に何か出来る事、対策ありますかね?😭
何とか戦えても後始末で近寄るのもガクガクしてしまうくらい虫が苦手です😭
駅近くで便利だけど、飲み屋多いから、夏は窓開けたらヤバいですね😣
泣きそうです😭
あと一年少しで引越しするので、ゴキが出やすい立地なども教えて下さい!!
- みさえ(8歳)
コメント

ちーたそ
対策ですが、タイムというハーブをお茶っ葉用の小袋?に入れて冷蔵庫の裏とか隙間に入れておくといいらしいです❣️

退会ユーザー
換気扇からはいってきたりします。
常に回して入りにくくするだけでも対策になるかともいます。
あと玉ねぎの生ゴミ臭が一番よってくるもとです。三角コーナーにゴミは溜めずかならず排水溝のゴミも米粒一つ残さずゴミ袋へ
それでも外から奴はやってきますよね、、
-
みさえ
換気扇から…
こんな隙間から?入れる奴ららしいですもんね💦
1LDKでにおい対策で、3角コーナーはほぼ使わず、料理の時は袋に入れて縛ってスーパーの袋。終わったら縛ってゴミ袋行きにしてます。
出くわしたあとスグにパイプユニッシュもしました!- 5月23日

ママリ
うちも今朝直径1ミリにも満たないようなサイズのゴキブリ見かけました😭
赤ちゃんゴキだと思いますが、こんなに小さいのにゴキブリの形してるの!?ってかなりびっくりでした💦
余裕で網戸通れるサイズだったので、隙間があればどこからでも侵入出来るって事だよな…とビクビクしてます😂
とりあえずゴキブリに遭遇したらゴキブリの周りをスリッパなどでバンバン叩くとひっくり返るので、その隙にお腹に食器洗剤かけると一発でお亡くなりになりますよ!
ゴミ箱に捨てると生き返る恐れもあるのでトイレに流すのが一番いいみたいです💦
-
みさえ
むか~し赤ちゃんゴキみたことありますが、形は同じですよね😂うちは普通に大人でした💦
てか、トイレに居たやつが居なかったそうです😨逃げられたか、後でリビングにいたのがそいつなのか?💦
まわり叩くとひっくり返るんですね😂
私はスーパーの袋固結びからの、使い古したZiplocに入れてもらいました💦
ゴキ、1ミリあれば大人ゴキも通れるそうですよね💦
ネットショッピングのダンボールなど捨ててきちゃいます💨
息子が見つけて掴まなかっただけ良かったです😭💨- 5月23日
みさえ
ハーブなどの香りを嫌うと言いますよね!
夜勤明け旦那が今から帰ってくるので対策グッズ買い物行ってきます😭