
おかずを食べない子供の食生活について悩んでいます。好きなおかずしか食べず、見た目で判断しています。この状況で良いのか不安です。
おかずを食べません💦
お味噌汁、フルーツ、おかず、ご飯を出すのですが
フルーツは完食、味噌汁は好きな具材だけ
ご飯は食べたり食べなかったり。
おかずは好きなおかず(ハンバーグ、唐揚げ、ポークビッツなどのみ)なら食べるけど、レパートリーを増やそうと違うおかずを出しても一切手をつけません。
味が美味しくないとかではなく、見た目で判断しています…
副菜も作ってもどうせ食べないので作りません。
こんな食生活でいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

oms
偏食の子ならしょうがないと思います!まずはフルーツを食後に出すのはどうですか?
最初はおかずを少なめに出して、今日はこのおかずをこれだけ食べたらフルーツあげるよーって言ってみるとか😊
すでにやられてたらすみません💦

ミニー
先に食べるの分かってて
フルーツを一緒に出すのは何かあるんですか🤔
好きなおかずで食べるならそれでいいと思います(*^^*)
食べるだけめちゃくちゃお利口さんです☺️

みみみ
フルーツとかヨーグルトとかは
ご飯を完食出来たらあげてました😇
コメント