
コメント

ママリ
夫一択です。
父親ですよね?
それが無理ならシッターなど
お金で解決するしかないのでは?

はじめてのままり
上の子と下の子 交互で入院して
付き添い私が2人ともしましたが
両方旦那が片方の世話などはしてました 。実両親は近くに住んでいますが仕事してますし 、まだ高校生と大学生の子供がいるので 、頼らなかったです 。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦上司にいえない。言ったところで休めないからの一択で参ってました。
確かに迷惑はかけてしまうけれど事実だしどうしようもないですよね。
無理言ってでも早く退院させてもらいなよとも言われましたがそれもおかしいですよね?- 4月2日
-
はじめてのままり
私の旦那は職場に迎えの時間伝えて仕事が残っているから連れてきてもいいか許可を貰い連れて行ってました 。早く退院するのは中々難しいと思います 。私自身 、小児科病棟で勤務経験ありますが 、、経過が良くなってきていたら一旦通院で様子見となりますが 、入院したばかりだと無理だと思います 。
- 4月2日

ママリ
自分の子供が入院してるのに仕事の調整つかないはさすがに無理してでも旦那さんがやるしかないと思います💦
私なら旦那に無理やりでもやらせますし、旦那もやると思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、!確かにおかしい、、、💦💦💦イライラしてきました😓休ませます!
- 4月2日

りりり
夫か同居してるなら誰か行ってもらいましょ
それかお迎えのときだけ付き添いをちょっと抜けるかとか
みんなシフト制だからって子供入院して付き添いしてるなら普通誰かが調整必要ですが薄情というか..ですね
①夫 ②実母 ③実父かな
はじめてのママリ🔰
ですよね...シフト変えられない上司も親が亡くなって休んでいるし、課長も休みで人手不足で言うまでもなく無理だと言われました
おかしいですよね?