
旦那と一緒にお菓子作りをしたが、失敗して落ち込んでしまいました。どうすれば優しくサポートできるでしょうか。
旦那が休みの日に一緒にお菓子作りがしたい!と言ってきたので一緒にシュークリームを作りました。
旦那が全部やりたい!って言ってたので横で見守ってたのですが、混ぜ方がちょっと、、って思っちゃったり、混ざり切ってないのに次の工程やろうとしててちょっと口を挟んでしまい、旦那は俺1人でやってみたいから隣で立って見てて!!って張り切ってて、まあ結局失敗して落ち込んでいました。
今度私が作ってあげるからねって言って私1人で作って成功したの食べて落ち込んでいました。笑
どうやったら優しく?口を挟んでると思われずに旦那に成功させることができたのかな?って思ってて、どう言えば失敗せずに言うこと聞いてやってもらえたと思いますか?
あ、これ旦那の話しなんですけど、もう小学生くらいの子どもだと思ってもらって大丈夫です笑笑
- ああ(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
見ないし、口出さないです😂
旦那も息子もなんですが、YouTube見て失敗した理由自分で考えて研究して次は成功するタイプなので!
男の人ってそういう人多いかな?とそれで自分が向いてないと思ったらやめるかなと笑
言うならYouTube見ると良いよくらいですかね🤔
ああ
それがうざいんですけど、どこか行こうとするとママここにいて!!!って。うざいですよね笑
失敗した理由を考えさせるのいいですね!!!