
2歳4ヶ月の子どもが保育園に入園し、発熱のためお迎え要請がありました。帰宅後は平熱で機嫌が悪く、甘えが強いです。お腹の調子も悪いようですが、熱はありません。新しい環境に疲れているのか心配です。
2歳4月で保育園に入園しました、入園まで2週間慣らし保育があり昨日から私も仕事復帰です。
お昼ご飯前に検温があるらしくそこで37.7でしたとお迎え要請が来ました。(慣らし保育中はギャン泣き中に朝の検温などしてましたが37.5こえてなかったので発熱したんだとは思います)
お迎え行くまでの時間で給食は食べさせてくれて、食欲もあって食べたようです。
帰宅後検温しても両脇ともに平熱でした。
その後もちょこちょこ検温しましたが37.5をこえることはなく、36.6とかで平熱です。
そして今日も保育園は休まなくてはならず、着替えも拒否されたので家にずっと一緒にいるのですがあまりにも一日中機嫌が悪いです。
普段の倍甘えてきます。少し離れるだけでもギャン泣きで抱っこを求めてきます。でも熱はありません。
お昼ご飯の後、元々緩いですが💩が下痢に近かったです。
お昼寝は2時間しました。
水分もとれてます。
新しい環境に疲れて機嫌が悪いのか、
熱はないけどお腹やなにかしらの調子が悪いのかわかりません、、
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
新しい環境でのストレス、疲れかなあと思います、、
ママリ
疲れも溜まってくるころですもんね、、