※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

フルタイムで働くママに、帰宅後の晩ご飯作りの時短方法について教えていただけますか。冷食やお惣菜をなるべく使わず、作り置きや朝の下ごしらえなどの工夫があれば参考にしたいです。

フルタイムワーママさんに質問です!
帰ってきてからの晩ご飯作りどうやって時短してますか?
冷食やお惣菜等にも頼ることがあるかもしれないけど、なるべく頼りたくないです💦

作り置き、当日の朝下ごしらえだけしとく、など…

今月から仕事復帰でキチンとできるか不安なので参考にさせてください😣🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

大したものは作ってないですが、冷凍はお弁当用か、冷凍野菜くらいしか買わず、惣菜も基本は買わないです。
お肉とかは予め味をつけておいたりするくらいで
煮る系はレンチンして時短したりしてますよ!!
魚もフライパンで焼いたりしてます。

おみん

土日とかに作り置きしていました!
木曜日にコープが来るので、とりあえず月〜水あたためるだけで食べられるものを作ったりしてましたね!

はじめてのママリ🔰

副菜は休みの日に作り置きしたり夜やってました!
メインは朝つくってました!

ゆうな

作り置きも朝の下ごしらえも面倒なので簡単に作れるものを作るようにしてます!😂