※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが0歳で保育園入園した方、保育園のお昼寝って上手くできましたか?お昼ご飯のすぐ後に寝る習慣がないので心配です😥

お子さんが0歳で保育園入園した方、保育園のお昼寝って上手くできましたか?
お昼ご飯のすぐ後に寝る習慣がないので心配です😥

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子を0歳から預けている&保育士しています🌸

最初は心配ですよね🥺でも大丈夫です🥺🩷少しずつ園の生活の流れに体が慣れてきて、お昼寝の時間にしっかり寝られるようになります✨
お昼寝でしっかり寝られるためにも活動の時間を増やしたり散歩や日光浴などしたりもします✨
あと初めての集団生活で子どもなりに疲れてしまうので、家では寝ないけど保育園だと食事中からウトウトし始める…なんてこともあります😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    来週から保育園なので心配で💦
    保育士さんにお聞きできて良かったです💕
    徐々に慣れていって欲しいです😌

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週からなんですね🥺🩷私も保育士しておきながら初日は泣く我が子を見て帰りの車で泣きました←笑
    でもそんな息子も今は成長して楽しく保育園に通っています💕
    担任の先生に不安なことや分からないことはなんでも聞いてみてくださいね😊✨

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像しただけで涙が出ます😅
    はい!不安だらけですが親子で頑張ります😌

    • 4月2日
はじめてのままり

生後4ヶ月から2人とも園に預けてますが昼寝普通に2時間毎日してましたよ🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    お家でも元々そうだったのですか?😌

    • 23時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    家でも昼寝のみで2時間でした!

    • 23時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1ヶ月前からルーティーンを園に通い始めた時と同じような感じにして過ごしていました🙂‍↕️

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです✨️

    • 23時間前