※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーーーー
ココロ・悩み

シングルの女性が子供を親に預けて遠方の恋人に会いに行くことについて疑問を持っています。子供の面倒を見ている高齢の両親に負担をかけることや、相手についての情報が少ないことも気にしています。シングルの人は恋人を家族にどう伝えるのでしょうか。

シングルで好きな人や彼氏がいるのは全然いいと思うんです。
でも小学生の子供3人いて親に預けてまで3泊も飛行機乗って県外に会いに行くのはどうかと思います😔
小学生とはいえ、両親は70代なので大変です💦
事情があり仕事はしてないし、働くために勉強はしてるみたいだけど時間は融通きくと思うんです…。

どんな出会いなのかどんな人なのか、どれくらいの付き合いなのか。
相手もシングル子供は元奥さんが引き取ってるらしく、それ以外詳しいことは分かりません。
せめて相手に会いにきてもらうとかできないのか😑

シングルの人は好きな人や彼氏ができたら自分の子供や親に伝えたり預けたりするんでしょうか?

コメント

なあ

シングルじゃないですが
親に預けて旅行いきます……推しに会いに行くために泊まりで行きます
子供二人
親は70.60代です


母親だからって
預けて出掛けちゃダメなんですかねー?
みててくれる人いるなら
いいと思いますけどねー


シングルなら
なおさら預けられるなら預けて自分の時間つくってもいいのではないでしょうか……?きてもらえるのがベストかもしれないでしょうが……

  • あーーーー

    あーーーー

    預けてダメとは思ってないです💦
    シングルならなおさらです。
    下にも書きました。

    • 21時間前
  • なあ

    なあ


    預けてダメって思ってるのと同じだと感じます💦
    こどもが小学生なら大変な時期も過ぎてますし毎週末ならまだしもたまにならいいと思いますよー!

    • 21時間前
  • あーーーー

    あーーーー

    言葉足らずだし、不快に思ったならすみません💦
    シングルだからとか預けたらダメとは思ってないです。
    小学生だからまだいんですけど、母も体があちこち痛そうなのでちょっと心配で💦
    私や他の兄弟が預かれればいいんですけど、皆子供いて難しいので。
    それに妹の言動や日頃の行いがあまりいい印象じゃないので会いたいなら彼氏に来てもらえばいいのにと思ってしまいました。

    • 20時間前
唐揚げ

その家の考え方次第なので、放っておけばいいと思います。

それが嫌だったらそのお子さんたちが大きくなったら同じことは繰り返さないでしょうし、それを両親もokしてるから成り立っているわけですし。

多分、主さんは感覚的に、彼氏に会いに行くのに3泊も子供達おいていく?っていうことだと思うんですよね。
言ってることはわかります。
でも子供たちだけで放置していかないだけマシかなって思っちゃいます。

  • あーーーー

    あーーーー

    妹の話です。
    前にも同級生に預けて会いに行ったらしいです💧
    小学生なのでまだマシかもしれませんが。

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

3泊は長いかな?とも思いますが、子供や親が了承してるのなら良いのかなと思います🙏
小学生ならそんなに手もかからないと思いますし🙏

  • あーーーー

    あーーーー

    たしかに小学生ならまだマシかもしれませんが、会いたいなら彼氏に来てもらえばいいのにって思いました。

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹さんの話なんですね。
    あーーーーさんのお母様に預けるのなら、、確かに自分の親となると不安だし言いたくなりますね💦

    • 16時間前
まろん

母親とご両親の間で成立しているのなら、周りは何も言えないです。

よその家庭なので気にしたところで…と思います。主様がかわりに面倒を見るなら話はかわりますけどね。

  • あーーーー

    あーーーー

    妹なんですが、私も3人預かることは難しいので親にお願いするのはいいんです。

    • 21時間前
ママリ

シングルマザーです😊

うーん…どうでしょう😅

私は子供を巻き込むのは彼氏と未来が揺るがない話になった時と決めていますが色々なお考えはあると思いますしね😅

彼氏と連泊の旅行だけでなく日頃から彼氏との時間が優先だと親の都合で両親揃ってなく寂しい思いはさせてしまうのかなと自分なら思います😅

難しいですね😅

  • あーーーー

    あーーーー

    さすがにシングルだから預けないでと思ってないですが、妹の日頃行いがあまりいい印象じゃないので💦
    会いたいなら彼氏にも来てほしいなって思いました。

    • 21時間前
りんご

預かる親がそれでよければ良いと思いますよ!

  • あーーーー

    あーーーー

    小学生だからまだ楽だと思います。
    母は平日仕事してないですが、体があちこち痛そうなので大丈夫かなと思って。

    • 21時間前
あーーーー

話がまとまらずすみません。

妹の話です。
母も詳しくは聞いてないみたいですが、付き合って半年もたってなさそうだそうです。
妹は県外に住みたい。(多分彼と一緒にいたい)と言ってるらしいです。
誰と付き合おうが勝手ですが、生活保護を受けていて自分のこともままならないし、子供達もいるのに考えが甘いと思いました。

ぽ。

極論、よそはよそ、うちはうち、かと😇

保育士をしててそういう人たまに見ます。シングルで子育てしてるけど実家が全面バックアップしてくれてるからって子どもを振り回して親は自由に遊んでる人。
シングルだから彼氏に会うな、親に預けるな、とは思いません。でも子どもを振り回すな、と思います。
子どもが小さい(1歳過ぎとか)なのに夜遅くまで彼氏に会う為に子どもを連れ回して夜寝るのは日付け跨いでからとか、ごはんも食べないからとゼリーやアイスばっかりとか。

妹さんの彼氏は子どもがいたら嫌だから会いに来ないのかなって思っちゃいました。妹さんも子どもいたら自由に出来ないし、預かってくれてラッキーみたいな。
よそはよそうちはうち、とは言いましたが、親を頼りまくって親としての責任を果たせてない人、わたしは苦手ですね。。。
まあ、預かる側の親が何も言わないのなら外野が口を挟める隙はないですが。。?