※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公立小学校1年生の6月の様子について、友達関係や給食、授業、帰宅時間、男の子の服装について教えてください。

公立小学校の1年生の6月ってどの様な感じですか?

少し学校にも慣れてくる頃かなと思いますがもう仲がいい子ができていてグループになっているのでしょうか。
また給食や授業はどの様な感じで帰宅は何時頃なのでしょうか。

それと男の子はどんな服装していますか?

教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは服装は制服です!
毎日14時15分に下校です。
6月くらいだとひらがなを始めたところじゃないですかね?
グループとかなく周りの子と遊んでる感じでした!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    6月でひらがなに入るのですね。
    大変参考になります🙇‍♀️
    グループはまだ出来ていないと聞けて安心しました。

    • 17時間前
ママリ

グループができている子もいますし、いない子もいるって感じに見えました。グループできていてもその後また変わったり。
うちは4月の登校2日目からすぐ給食で、授業も普通にあって帰宅は14時半頃です。水曜日だけ13時半頃です。
男の子はスポーツブランドやユニクロの服が多いです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    グループは固定でという感じではないのですね!
    水曜日帰宅が早いのは幼稚園と同じです。

    男の子の服装大変参考になります🙇‍♀️

    • 17時間前
ママリ

何となく仲良い子やよく遊ぶ子達の名前は決まってきてました💡
授業はちゃんと座って受けてるし、給食も食べてましたよ!

帰宅は14時過ぎ下校でした。
動きやすい服装を好んでたので、ジーパンやジャージ、スエット素材のパンツに、Tシャツって感じです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    帰宅時間14時過ぎというと幼稚園と同じくらいです。イメージできました。

    服装大変参考になります🙇‍♀️

    • 17時間前