高温期14日目または15日目でフライング検査が陰性でした。3人目の妊活がうまくいかず、心が折れそうです。排卵日は3月18日または19日と予想していますが、妊娠の可能性はありますか。
初めまして(^^)
高温期14日目or15日目でフライング検査陰性でした。。
3人目妊活、うまくいかないですね。。
1人目、2人目はすぐに授かれたのですが、数ヶ月の妊活でさえ心が折れそうです💦
高温期13日目からは怖くて基礎体温測っていません(><)
いつも排卵から14日後の朝には生理がくるのですが、ここまできていないので期待してフライングしてしまいました😓
排卵検査薬で 3/18or3/19が排卵日かと予想しているのですが、可能性はないでしょうか??
- YI♥(妊娠26週目, 2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
確かに18日か19日辺りが排卵日ぽいですね!
妊娠してたら薄くでも出て欲しい時期ではあると思います😣
でもまだ血を見るまでは可能性あると思います!
坊ちゃん
その後どうでしたか?
-
YI♥
こんにちは☺️✨️
その時は、結局次の日に生理がきてしまいました😓
実はその生理後に、不妊治療を行っているクリニックに初めて相談に行ってみました。。
そこでまず基礎的な血液検査やフーナーテスト等を行い、特に大きな問題は無いとのことで翌月に造影検査をしたのですが、その周期で妊娠しました😌
造影時の映像をみながら先生に説明して頂いて、大きな詰まりはなく卵管は開通しているとのことでしたが、検査中思ったより痛みがあったことを伝えると少なからず詰まりがあったのでしょう、とのことでした。
1人目2人目と自然にすぐ授かったのに、3人目で数ヶ月タイミングを取ってもなかなか授からなかったのは、卵管の閉塞もしくは詰まりだったのかなと思います😓
長々とすみません💦
私の経験談でした🙇♂️- 9月22日
-
坊ちゃん
詳しくありがとうございます!!私も二人目妊活中でして一人目は何も考えず自然とできたのでこんなにも
考えなきゃいけないのか、と下がる体温に一喜一憂している毎日です- 9月22日
-
YI♥
簡単に言ってはいけないかもしれませんが、お気持ちわかります。。
私も生理予定日前後になると、怖くて基礎体温が測れなかったです。。😓
今まではそんなこと考えることもなくできたのになぁ。。と思ってました🥲
坊ちゃんさんは、2人目の妊活をされてどれくらいなんですか??🙌🏻- 9月22日
-
坊ちゃん
ちなみに先ほどトイレで生理始まりっぽいピンクおりが出ました。。
8月からです!8月は排卵日の4日前しかタイミングとれず、今回は排卵検査薬を買って慎重にタイミングしました😭- 9月22日
-
YI♥
ピンクおりきましたか😓
でも、🩸をみるまではまだわかりません!
8月から頑張ってるんですね☺️
私も今回は排卵検査薬を使って5ヶ月タイミング取って、って感じでした。。😓- 9月22日
-
坊ちゃん
まだまだですよね😭
次は授かりたいです😭- 9月22日
-
YI♥
キモチすごくわかります😭
坊ちゃんさんの元へ赤ちゃんがきてくれることを祈っています☺️👏🏻- 9月23日
YI♥
お返事ありがとうございます🥺
期待しないようにしてもしてしまうため、ハッキリさせようとした結果、、撃沈となってしまいました😓
今は情けないですが、"生理予定日頃のhcgの値"を検索したり、"検査薬の種類(今回はマツキヨのプレセルフ)の感度の違い"など検索しまくって、少しでも望みがあるような答えがないか探しまくっています(^^;)