※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産後、申請書を提出した場合、手当は約3ヶ月後に振り込まれるのでしょうか。

12月末に出産。1月中旬に産休・育休手当の申請書を提出し、申請してくれました。そうなると、それぞれ振り込まれるのは3ヶ月後ぐらいでしょうか?💦

コメント

ママリ

私は11月中旬に出産して産休手当が2月の中旬
育休手当初回が5月初旬に振り込まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月2日
ママリ

育休手当の申請は育休が開始した日からになるので1月中旬の時点では出来ないはずですよ!
育児休業の申請をしたってことですかね?
12月末に出産なら育休が始まるのが恐らく2月末くらいなのでそれ以降に育児休業給付金の申請を会社がしないとダメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休の申請書を書いて提出したのが、1月になります!その後いつ会社が申請したのかは分からないですが、申請しているのでもう少しお待ちくださいとは伝えられています!
    ただいつぐらいになるのかなーってのが、気になって。産休手当ももう少しかなって思っているところです

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    申請開始から速やかに申請していてくれてれば産休手当は3月末から4月上旬
    育休手当は5月頃には振り込まれると思います🙌

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    速やかに申請されていると願いたいです🙏
    ご丁寧にありがとうございます!🙇モヤモヤ晴れました!!

    • 4月2日