
長男のゲーム依存を改善したいです。平日はゲームを1時間、親もスマホを触らず、カードゲームをする予定です。休日の遊びや制限についてアイデアを求めています。
長男(小3)のゲーム依存をどうにかしたいです。
まずゲームを与えないはごもっともで、与えた親が悪いのは身にしみてわかっているのでそこに関しての意見はなしでお願いします。
今検討しているのはゲームは平日1時間、親もスマホは触らない、カードゲームなどする
(長男は発達障害があります、いきなりゲーム禁止は厳しい、癇癪があります)
平日以外の休日はどのような制限や遊びをすればいいかアイデアが欲しいです。
土日どちらかは実家に連れて外遊びをさせようか検討してます(海山自然いっぱいの場所です)
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
習い事を させるのは
ダメでしょうか🤔?
息子(4歳)もゲームが好きなので
プールと 公文始めたら
相当時間が減りました☺︎
疲れて やる気がしないみたいです🫨

きゅん🫰🏻
我が家が一度やろうとしたのはスイッチの充電を週1にする!でした(笑)
月曜日100%のゲームを渡して日曜日まで自分でやりくりする👍🏻
我ながらナイスアイデア!と思ってやってたんですが…テレビにつなぐと充電されてしまうことがわかりやめました😂😂
春休みは、ゲーム依存にならないように、図書館で本を借りてきてます🤙🏻
一緒に読書してます🤗
-
はじめてのママリ🔰
タブレット依存もあります。あと知的障害もあり音読も苦手です、図書館で読書素晴らしいです🙂↕️
- 4月2日
-
きゅん🫰🏻
うちもまだ、読書はそんなに好きではないので(国語の音読レベル)図鑑とかを借りてきて、私がスケッチブックに
好きな〇〇の種類
・
・
〇〇の好きなところ
・
・
みたいに書いて書かせてます😂
これならある程度読んだことになるかなーと思ってます😂笑- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そういう時間大事ですよね☺️ありがとうございます😊
- 4月2日

ままり
ゲームっぽい他のものを与えるのはダメですか?
うちはゲーム禁止なんですが、将棋をやらせてます。詰将棋の本を買ってあげたので1人でやってますよ。
あと上の子はクロスワードやナンプレのようなもので遊んでます。
-
はじめてのママリ🔰
将棋頭使うしいいですね☺️
うちのコ理解できるかな💦オセロなら理解できるかもです🥲- 4月2日

まろん
ASD(中度)の子がいます。
こだわりが依存になるので、週末のみ1日1時間と決めています。平放デイはフル活用しています。
平日・土曜日は放デイ
日曜日はLaQ、お菓子作り、工作
トランポリン、夕食の手伝いなどをして過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
ほうデイも今土曜日のみなので増やそうか検討します☺️ラキューは年長さんにハマりました。最近出してないのでまた遊ばせてみようと思います😊
- 4月2日
はじめてのママリ🔰
習い事ですよね、知的障害もありお勉強に対してすごい抵抗があります💦くもんも見学に行ったのですが合わずでした🥲水泳いいですよね🙂↕️