※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

6歳の娘が春休み中、朝からずっと話しかけてきて、内容が分からないことばかりです。何歳頃に落ち着くのでしょうか。

ねえ!ママ!ママ!!
ねえ!ママ!ねえ!ママ!
ねえ!ママ!聞いてる!?
っとずーっと喋りかけてくるのって何歳頃落ち着きますか?

6歳の娘が春休みで本当に朝起きてからずーっと話しかけてきます。
しかも聞いてくる内容がほぼ「いや、そんなんしらんがな」みたいなことばっかりで、ねえ!ママ!が聞こえたら嫌な気持ちになってます…
答えられる質問は答えますが…

ねえ!ママ!あの人どうして白い服なの?
とかしらんがな

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

知らんがな!!ですね😂😂
うちの子達も知らんがな!な質問してきます😂😂

猫LOVE

小4までですかね😅

今では全然話してこなくて寂しすぎますよ💦

ままり

ママママ言われて可愛いけど、毎回向き合えるわけじゃないですよね🥲
私も適当に返事してます😂
知らな〜い、とか白が好きなんじゃない?とか適当すぎてたまに全然違うこと返事しててやべってなる時あります😂

たま

皆様回答ありがとうございました!
あと4年ですかね…