
ADHDの息子が衝動的で、過去に他の子に手を出したことがあります。そのことで、他のママに特性を話されていることが悲しいです。今後の付き合いが不安です。どう対処すれば良いでしょうか。
ADHDの衝動性が高く、手が出やすい息子がいます。
小学生ですが、支援級も利用しながら生活を送っています。その他にも、療養や放デイも利用したり内服もしています。それでも、カッとなるとパニックを起こしてしまったりお友達をビックリさせてしまうこともあります。
保育園から一緒だったママさん(元々は遊んだりもしていた)ですが、この4月からクラス替えで同じクラスになりました。過去にそのママさんの息子さんにも手を出してしまったことがあり、何度も謝罪をするということがありました。息子も、そのお子さんから嫌なことを言われたから、と背景もあったそうですが、手を出して加害者側なので電話と直接謝罪をしました。
ただ、そのママさんがかなりのスピーカーで、うちの息子の特性について他のママさんや近所のママさんに言っている事が分かりました。恐らく、そのママも「相談」という形で話題に出していると思うのですが、私は息子が見ず知らずのママさんとの話題にされてしまっていることがとても悲しいです。それと、下の子も同じ保育園に通っていますが、私が近寄らなくとも相手からうちの事を聞き出そうとわざわざ寄ってきて息子のことを急に聞かれたりもします…
この4月からまた色々と噂されるのかと思うと、本当に嫌で嫌で仕方がないです。下の子も同じクラスになりましたし、今後も同じ小学校なので長い付き合いになります。
もう、どうしたら良いのでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
何度も謝罪するくらい息子さんは他害してしまってるのでしょうか??
そのママさんが周りに相談する気持ちもわからなくないですが、、
噂されるのもカナリストレスですよね😂
支援学校などは検討せずですか!?
母子共にお互い様精神でストレス少なく済みそうですが。。
コメント