
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園も入園式はありませんでした!
質問したいことは職員室などの先生にしちゃってます!とりあえず子どもから見えないところに行かないと泣いてしまうので😂保育士でもあるので、お母さんが心配なのもわかるけど💦って思いつつ出来るだけパッ!と送ってほしい気持ちも分かり…😂

🩵
慣らし保育のときは送りのときに親がいつまでもいるとお子さんがかわいそうなので引き渡してすぐ離れるのが一般的だと思います!
質問したいことはお迎えのときにいつも聞きます!
3歳でも保育園に送っていくときに親がいつまでもいると逆にさよならしたくなくなってしまうので🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!
そうですよね😭
明日時間のある時に質問してみようと思います💦ありがとうございます、!!- 4月1日

chi
今日慣らし保育1日目でした!
預ける時も迎えの時も先生たちが忙しそうなのと、迎えの時間が決まっていましたが早めに来る方もいたため質問する時間もありませんでした🥲
ただ、通ってる保育園では連絡帳があるので分からないこととかはそれで聞いてみようと思ってます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
できるだけパッ‼️意識して明日からも慣らし保育挑みたいと思います✊
はじめてのママリ🔰
はい!!!親の私達も慣らしていきましょ💪笑