※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
家事・料理

噛まずに食べられる栄養価の高い食べ物について教えてください。現在、歯の痛みがあり、食事に困っています。

噛まずに食べれるもので、栄養取れそうな食べ物の案があれば教えてください😭(大人が食べるもので)

安定期前に親知らずとその横の歯の虫歯が発覚。
安定期前だったので麻酔をかけて抜歯できず、一旦詰めてもらい、安定期後治療する予定でしたが、口角炎や風邪、その他諸々で治療できずここまで来てしまい…再び痛み増強。
来週しか予約が取れずそこまで激痛との戦いです😭
アセトアミノフェンを飲み、顎に冷えピタ貼って対症療法で耐えてます😭
噛み合わせるととても歯が痛むので、ひとまず今日はお粥と玉子豆腐…1週間この生活はさすがにと思い、皆さまのご意見を伺いたいです😭

コメント

ママ🔰

症状は違いますが、
矯正し始めた時に痛過ぎて、
コーンスープ、野菜スープと浸したパンで暮らしてたことあります。

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    野菜スープいいですね!

    • 4月1日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    経験が役に立てば…

    もう20年も前の事なのに、
    月1針金交換が毎回痛くて、
    その時期しんど過ぎて未だに覚えてます😫

    • 4月1日
  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます😭
    妹が矯正していたので、ママ🔰さんと同じような状況をみてきましたがとても痛いそうですね😂
    妊娠中ということで栄養取れなさすぎるのも良くないよなぁと思い…ひとまず栄養ゼリーとかも買ってみました😭

    • 4月1日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    ウィダーインを飲んでたのも思い出しました!
    でも歯の奥にゼリー入り込んだりして取り除くの大変で、
    まっすぐか飲むの上手になってましたねー😂

    締め付けの痛さで口の中の歯が別物になってました🥲
    笑えないし、
    高校生で、
    ふと昼と夜はなに食べてたんだろ…と今思いました。

    • 4月1日
  • ぽてと

    ぽてと

    ゼリーですらも難ありとは🙀
    虫歯の痛みもつらいですが、矯正はいたみだけでなく、挟まったりするなど別の問題もありますもんね😭
    20年前?の話とはいえ、矯正本当お疲れ様でした😭

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

メイバランス っていうジュースがおすすめです!
ドラッグストアの介護コーナーとかにあると思います!

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    実は私自身看護師で、メイバランスは患者さんたちによく飲んでもらってます🤣
    たしかに栄養補助食品ではあるので、これを機に私もトライしてみます🤣

    • 4月2日