
コメント

ママリ
車がないという事はバスでいくとぴあに行く予定ですか😳?
新潟は車必須なので、ないとなると行けるところが限られてしまいますが…😂
いくとぴあ周辺はあまり食べるところないです!いくとぴあ内に焼肉はありますがいいお値段します…😂
バスで移動すると仮定してあと子連れで行けるところはマリンピアや亀田のイオンですかね😂

g
他の方のコメントにもあるように
新潟で車が無いのは行動範囲が限られてなかなか難しいです😭
ちなみにバスもその路線で頻繁に走ってるわけでは無いので、行きはよくても帰りのバスの時間がなかなか合わないなどあります。
もしバスでいくとぴあ行かれるのであれば、隣にこども創造センターがあり、そこにお子様を遊ばせる事もできます🙆♀️入館料無料です。
-
はじめてのママリ🔰
創造センターに行きたいと思っていました!
車必須なのですね😭
バスが頻繁に走っているわけではないという情報があって良かったです🥲他のところも探そうと思います!- 4月3日

はじめてのママリ🔰
昨日、いくとぴあに行って来ました!
いくとぴあだと皆さんが言うように良いお値段の所くらいしかないのですが、徒歩10分くらいの所にMOUNT TEN BREADというパン屋さんがつい最近オープンしました!
イートインもあるので、雨が降ってなければ良いと思いますよ🎵
そして、めっちゃ美味しいです!
-
はじめてのママリ🔰
いくとぴあの最新情報をありがとうございます!!
パン屋さん情報たすかります!高すぎない食べ物屋さんがあるってことが分かってとても安心しました😭❣️- 4月5日

はじめてのママリ🔰
いくとぴあ、子ども創造センターへバスで行かれる予定だとのことで、私も車が無かった時にたまにバスで行っていましたが1時間に2.3本ほどでした。(新潟駅方面から)
子ども創造センターのお隣には動物ふれあいセンターがでは動物見れるます!アルパカ、山羊、羊、カピパラ...など。餌やり体験もあったはずです。
子ども一緒ならわりと楽しめておすすめです♪
-
はじめてのママリ🔰
とても丁寧でご親切なご返答をありがとうございます😭
バス利用の経験がある方からの返答、心強いです!!
写真もありがとうございます❣️- 4月5日

はじめてのママリ🔰
バスでの行き方です🚌

はじめてのママリ🔰
みなさま、丁寧なご返答をありがとうございます。
明日、新潟に向かいます✨
不運にも土曜日が雨で、なかなか大変な旅行になりそうです🥲
水族館に行くか、(乗り物好きな息子のため)ただただ電車に乗ろうかと思っています。
雨の日でもオススメできる場所があれば教えていただきたいです🙇♀️よろしくお願いします!
はじめてのママリ🔰
バスで行く予定です😂
やはり良いお値段のお店しかないのですね🥲
マリンピアも候補にしようと思います!
ママリ
やはりバスなんですね😂
新潟までは電車ですかね😳?
それなら新潟駅からアクセスしやすい所がいいですよね🤔
となるとやっぱりマリンピアか亀田のイオンならバス出てます😂💡
ただマリンピアも周辺に食べるところはあまりないので行くならマリンピアのレストランですかね!
創造センターの近くにスポーツ公園っていう大きい公園ありますよ😊✨遊具もたくさんあります✨
創造センターから歩けば行けます!
新潟駅でパンとかお弁当買って公園で食べるのもいいかもしれません😂✨天気が良ければ…💡
はじめてのママリ🔰
新潟までは車で行って、車で帰ります!
じいじに他用があり、じいじが車を使ってしまうので、交通公共機関を利用するしかない状態です😂
新潟駅近くに泊まるので、アクセスしやすい場所の提供、ありがたいです😭🫶
創造センター近くの公園情報もありがとうございます!!
家族と相談してマリンピアか創造センターにするか決めようと思います✨