
夫婦の不仲が深刻で、離婚を考えていますが、ローンや子どもへの影響が心配です。どうしたら良いでしょうか。
夫婦不仲すぎて本当につらいです。不仲すぎて、たまに喧嘩すると子どもが泣いて止める。もう虐待の域だと思うので、もう離婚したいです。
こうなったのは、もう色々積み重ね。お互いをお互いを嫌いだよね、との共通認識があるレベルで終わってます。
ですが、数年前(その頃は別に仲悪くなかった)割と高めのローンを組んだばかり…私はパートで月10万以下の月収。
離婚するとローンは折半ですよね?
仮に私が親権を獲得して養育費をもらったとしても、ローンの支払いもかさんで凄いことになる気がします。
皆さんなら現実的ではないと思いますか?
やるしかないとは思いますが、それで子どもに皺寄せが来たら、と思うと踏み切れません。
割と良い大学を出たのに育児に全振りしてキャリアを築いてこなかった無能な自分が嫌すぎて泣けてきます。
- はじめてのママリ🔰

そらち
離婚ありだと思います🥹ローンは折半が相場ですがそこも話し合いでどうにでもなると思います🥹

ドレミファ♪
数年前だと実は買ったときより高くなってるパターンないですか?
うちも離婚問題になり話し合て家の売却考えたらまさかの+1000万
コロナ前なら一度査定してみてもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ローンは旦那が組んでたら旦那の問題だったと思います。
同じように離婚したけれど
住宅ローンは元旦那が今も払って、
その家に住んでいる知り合いがいます。
知り合いはパートでローンは払ってないと言っていました。
コメント