
社交不安障害の可能性を感じており、他人との関わりが怖いと感じています。コミュニケーションがうまく取れず、最低限の関わりで生きたいと思っています。症状の改善には何が必要でしょうか。
自分が社交不安障害なんじゃないかと思います。
子供と夫以外の人と関わるのが怖いです。
自分はどこか変なんじゃないかと思ってしまい、会話をするのが怖いです。変なことを言ってるんじゃないか、失礼なことを言ってるんじゃないか、変わった人だと思われてるんだろうな等と考えてしまうので上手くコミュニケーションが取れなくなりました。
できるだけ誰とも関わらずに、最低限で生きていきたいと思っています。
社交不安障害にお詳しい方、症状の改善には何が必要でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてじゃないママリ
昔から赤面症で現在進行系です。これで人との関わりで損しまくってる人生です。「できるだけ誰とも関わらずに最低限で」←めちゃくちゃ気持ちわかります。
私は一度心療内科へ行って頓服貰っただけですが、色々親身に聞いてくださり、行動療法、薬物治療などがあると言ってました。実際にそういう緊張する場へ何度も行って慣れるだとかあとはマインドフルネス(瞑想)とか勧められました。社会不安障害には効果があるようです。
継続できない人間なのでやってないのですが😅
やはり本気で治したいと思うのであればまずは病院へ行ってカウンセリング、通院が一番かと思います。
マインドフルネスについての本とかもあるので読書されるのであれば読んでみてもいいと思います!YouTubeでも。
コメント