※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子どもがセルフねんねできなくなり、家事が難しくなっています。再びできるようになることを期待しています。

この間までお昼間セルフねんね出来てたのに急に出来なくなりました🫠
セルフねんねしてくれてる間に家事も出来て助かってたのに😭
上手くいかないもんですね🥹笑
またそのうち出来るようになるかな…と淡い期待を寄せています🙄🤞🏻😂笑

コメント

ママリ

寝返りして起きちゃう時期はセルフ出来なかったですが、落ち着くとセルフ再開してくれました😀5ヶ月なら寝返りや寝返りがえりなど体の機能が伸びる時だから睡眠退行とまではいかなくても寝るのが下手になると聞いたことがあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近寝返りが出来るようになったのでそれですかね?💦
    あんなにすんなり1人で寝てたのに今は背中スイッチまで発動してしまって結局お昼寝はずっと抱っこです🥴
    家事もそうですが私もお昼寝は一緒に横になっていたので…今は首凝り肩凝りに足腰もボロボロです😮‍💨笑
    早く再開してくれるといいのですが…😭

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    寝返りできるようになったんですね☺️それがあるかもです!
    上の子の時は寝返りの時期とお座り獲得の時期が特に寝なくなりました💦歩きやつかまり立ちはそこまでではなかったですが。寝てくれると助かるので寝て欲しいですよね☺️

    • 17時間前