
1歳3ヶ月の娘が偏食で、最近は特定の食べ物しか食べず、保育園での給食が心配です。偏食は一時的なものか、改善策はあるでしょうか。
【1歳3ヶ月娘、偏食で困っています】
ここ最近パン、パンケーキ、マカロニきなこしか食べてくれなくなりました。野菜と鶏のそぼろ煮、鮭とほうれん草のクリーム煮など、少し汁気のあるおかずをご飯に混ぜて与えているのですが、ひと口食べて終了します。数週間前までは完食する日もあったのに…。大好きだったバナナもポイポイ捨てられます。
ちなみに牛乳も嫌いで飲みません。ミルクも拒否です。
偏食は一時的なものなのでしょうか?
改善策は何かありますか?
わたしも夫も小さい頃からなんでも食べるタイプなので娘の気持ちがわかりません。
そして明日からの保育園が心配でなりません…。
何も食べないからお迎えってことになることもありますよね。
保育園生活は心配事だらけですが、まず給食を超えられるか心配です。
- もちもち🐰(1歳3ヶ月)
コメント

ままちゃむ
我が家の次男が偏食でした。
もっぱらモモ、バナナ、ヨーグルト…こども園の給食、同じように心配でしたが、先生方が上手にしてくれたのと、給食がとても美味しいようで家で食べなくても園では食べてくれ、今では家でも園でもパクパク食べてくれてます✨
あと周りのお友達が食べてると自分も食べられるかも?食べてみようかな?ってなるようですよ😊
給食食べないからと言ってお迎え呼ばれたりはないと思います👍

ママ
うちの次女が特定のものしか食べなくて、保育園では食べるかな?と期待したのですが全く食べず、慣らし保育が長くなりそうです🥲
もちもちさんのお子さんは、元々完食するくらい食べるようだったので、保育園に行ったら食べるかも?と思います😊
うちは家でも食べなくて、キューピーのフルーツジュレと和光堂のシリアルと、ミルクで生きてきました。長女は家ではそんなに食べなかったけど保育園では完食する子だったので、下の子も同じかと思ったのですがかなり頑固で。。
明日から午睡もやってみますが、先生から給食食べれなくてお腹空いてお昼寝できなかったら電話するかもしれませんって言われました🥲
あと一度幼児食ではなくて離乳食の完了食に変更してみようと、先生と話しました。いろいろやってみるしかないですよね😩食べない子は何しても食べないんですが。。
-
もちもち🐰
回答いただきありがとうございます!
和光堂のシリアル一緒です!あれはどんなときでも食べてくれます…うちは今日が初日だったのでどうなることやら…保育園で食べてくれることを願います🥲- 8時間前
もちもち🐰
次男くんすごいですね!うちの子もそうなればいいなぁ…!周りに同年代の子たちがいると変わりますかね!お話を聞いて少し心配が減りました!ありがとうございます!